米国トヨタ シエナ

ユーザー評価: 4.67

米国トヨタ

シエナ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - シエナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ムーンディスク22インチへの道 その5(完成)

    さて、東京に戻ってきて最終仕上げの塗装だ。 専用のパテでリムの凹みや傷等をパテ処理。 中間パテ~仕上げパテと進める。 今回は時間の都合でディスクを付けたときに見えるリムの部分だけを塗装することに。 まずは400番で足付け作業。コンプレッサーの風でカスを払いのけ、シリコンオフで 脱脂。その後マスキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月15日 02:05 あんちゃん・★さん
  • VOSSEN CV3 10.5J 20inch

    フロントに20mmロングハブボルト+α リアに20mmワイトレ+α キャリパーを止めているM10、2本を外すと、何故かローターも取れちゃいました! 普通は固着しているんだけど、新車のせいですね。 ハブボルトを抜く時の逃げ溝があります 基本この位置で全てを抜きます。 ってことは、左右ジャッキUPし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月4日 20:41 みやじぃじさん
  • 冬用タイヤ準備2

    素人のホイール塗装です。 下の丸いやつはセンターのトヨタマークのところ。 装着するスタッドレスタイヤです。 タイヤにビードクリームをぬって ホイールにはめます(笑) 初めて手組みをするのでなかなかはまりませんでした。 装着後にエアーを入れて、ビードをあげます。 ビードが上がる時の音は大きくて心 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月3日 15:40 [よう]さん
  • スタッドレスに交換

    年末年始のお出かけ準備の為、スタッドレスに交換です。 お金無いので自分で交換・・・疲れた・・・ (シエナの純正サスはストロークあるので、  これでもかっていう位にジャッキアップしなくちゃいけません) 車高調なら楽なのに・・・   タイヤ:225/65R17  ホイール:7J +40 の中古品です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月10日 00:08 NA-KIさん
  • LEXANI JOHNSON2 24インチ

    LEXANI JOHNSON2 24in 入れてみました。 実物を見ているととんでもなく大きいですが、 画像で見ると大きく見えないなぁ・・・ 撮り方がへたくそなのか・・・ ホイールは9Jで、タイヤサイズ 245/30-24 (もちろんノーマルサスです。) というか、タイヤサイズの関係で 2セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月9日 23:36 NA-KIさん
  • マットブラック化 その他

    やっと車を洗えたので、2013年最終仕様をUp (1ヶ月前から何も変わってないけど) ホイールを剥がせるスプレーのフォリアテックで マットブラックに塗って見ました。 あまり近くで見せれるレベルではないので 遠く目でご勘弁を めんどいですがお掃除がてら、外して塗装 24インチ、リム裏まで塗ってギリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月30日 17:38 NA-KIさん
  • ワイトレ装着

    本当は装着予定じゃなかったワイトレを入れます🔧 リアのインナー干渉の為、逃がしで急遽ボロボロの15mmを入れてたのですがさすがに怖いので、、、 という事でフロントに15mm、リアに20mmをぶちこみます🔧 使用するワイトレはこちら デジキャン 73-60ハブリング付きを用意しました🙆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 19:49 R-0306さん
  • Weds MAVERICK405S + FALKEN AZENIS453 245/40ZR20

    取り付け直後 リアには20mmワイトレ入れた。 フロントは専用ナットでは無いので 取り外し。 改めて物色します(笑) 左前 左後 右前 右後 少し走行してから やっぱりNITTOの方が好みだな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月4日 22:49 しーぷどっぐさん
  • ムーンディスク22インチへの道 その4

    さて、メインである一番の大仕事はディスクの留め勝手。 この問題が一番大きくこのやり方を巡って時間が物凄く掛かったかな。 先ずはホイールの図面を起こし、ディスクの図面を起こし、その取り合い部分をどうやってやるのか、大の大人が集まって検討した。 キャリパーに当たらない位置の割り出し、その他諸々… 詳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月14日 10:21 あんちゃん・★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)