フォルクスワーゲン ビートル

ユーザー評価: 4.25

フォルクスワーゲン

ビートル

ビートルの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ビートル

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアパネル製作

    ドアパネルがあまりにボロでしたので 何とかしたくなりました。 新品も売っていますが、中々のお値段です。 ホームセンターをブラブラしていたら似たような素材を発見。価格も500円程でお安いです。 まず、オリジナルに合わせてカットして穴を空けます。 水が掛かると弱そうだったので、手持ちのスプレーで塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月4日 21:34 back yard junkさん
  • 空冷ビートル ドアパネル修理

    経年と湿気で中のボードが歪んでしまい、クリップが折れて外れています。 ボードだけ取替えて、カバーを張替えたいのですが、現在フラット4さんでは入荷待ちの様です。 全て外し… パネルを外します。 クリップ2箇所が折れてました。 フラット4さんでクリップ10個セット¥800送料別 を購入。 折れたクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 13:32 Bugってますわwさん
  • 内装フロアカーペット張替え、ドアパネル交換

    フロアカーペット張替え (右ハンドル用に一部作成) ドアパネル交換(リプロダクション) ドアパネル交換 カーペット張替え リアカーゴスペース いい加減にやっつけてあったのを今回やり直してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 07:19 ろくななまにあさん
  • ヤナセ純正 右ハンドル用 コンソールBOX

    月ヶ瀬ミーティングで購入したコンソールBOXです。以前から欲しかったのですが、ヤフオクで見ても良さげな商品は見当たらないのと、とても高価なので・・・ 程度はまあまあなのかな?たばこは吸いませんが、灰皿がレトロ調なので決めました! 錆も少なそうだし良いではないですか? 指で開くと、こうして形が変わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 22:07 BIG FLATさん
  • グローブボックス艶ブラック加工

    下地処理後シート貼り加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 21:09 K2-kagamiさん
  • 【空冷ビートル】リアパネル交換動画あり

    フロントに引き続きリアパネルを黒からタンに替えたいと思います。リアの場合はリアシートを外した方が交換しやすいので、まずはバックのストッパーから取り外します 続いて下のボルトを外せばもうシートバックは取り外せます。 元々着いていたパネルを取り外し、内側に静振シートを貼っていきます。これで室内が少し静 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 22:37 137-3さん
  • ドアパネルパネル交換

    下地のパネルがふにゃふにゃ フラット4でドアパネル ペーパーボード 購入 表皮ビニールは流用 しっかりしたパネルに変身。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 19:03 K2-kagamiさん
  • FLAT4 ブラインド

    3月末までに、FLAT4さんで安売りをしていたので、つい購入! 取付難しそう・・・ ブラインドのほね組。てっきり組立はできていると思いきや、自分で作らねば・・・ 一枚一枚のブラインドが分かれているが、さてどの部分になるのか検討もつかない。 こういう時ってYouTubeって、助かりますね。細かく丁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 22:00 BIG FLATさん
  • 【空冷ビートル】追加メーター取り付け

    念願の追加メーター取り付け! ビートルはスピード計しか付いてないので、今回新規でタコメーターと電圧計と油温計を購入! あとは専用のブラケットも購入しました。 ちなみに全てVDO製のφ52mmのタイプの小さいやつで統一しました。ブラケットはそれぞれ直接インパネにネジ留めしてます。 まずはエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月13日 21:58 137-3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)