フォルクスワーゲン ビートル

ユーザー評価: 4.25

フォルクスワーゲン

ビートル

ビートルの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ビートル

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルフィーラーの交換

    オルタネータースタンドは購入済みでしたが、オイルフィラーは元の部品を利用します。 オイルフィラーを外すには内部にある 特殊なナットを外す必要があります。 リング状のナットで、スリットが切ってある形状です。このスリットに何かを引っ掛けて回せば外れます。 鉄板を切ったものをモンキーレンチで挟んで回す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月20日 20:06 back yard junkさん
  • オイルサンプキット取付け

    EMPI製オイルサンプを取り付けます。 オイルの量を2.5Lから約3.5Lに増やせるものです。 説明書はこれだけでした。 ピックアップチューブの太さの違いで ゴム部品が2種類あるようです。 このキットはフィルター付きの仕様です。フィルターはエレメントの様なモノを想像していましたが、細かい金網(メッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年10月16日 22:58 back yard junkさん
  • ロッカーアームキット取付け

    購入してあったCB PAFORMANCE製ロッカーアームをついに取り付ける時が来ました。 レバー比の変更でリフト量が1.25倍になるというモノです。 ロッカーアームには、1.25の刻印があります。 バルブを押す部分は、球体の一部をカットした様なボールがセットされていて 、ロッカーアームとバルブの接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月19日 19:52 back yard junkさん
  • オイルポンプ取付け

    オイルポンプの取付けたいと思います。 付いていたモノを洗浄して取り付けます。 オイル吐出側のポートが汚いので リューターで少々削ります。 汚れを削るついでに、ポート入り口の シャープエッジをR処理しました。 これで少しはフローが良くなるかも。 (仕上げは粗いですが・・) クランクケースに当て木を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月11日 21:49 back yard junkさん
  • ロングブロック

    ショートブロックが完成しましたので ロングブロックを目指します。 新品のMAHLE製ピストンですが、スカートの裾がエッジでしたので、ゴム砥石で角を丸くしました。 ここがピン角では良くないですよね。 3番シリンダーから取り付けます。 シリンダーの裾からピストンピンが見える状態でクランクケースに挿入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月3日 23:07 back yard junkさん
  • ショートブロック組立

    クランクシャフトAssyを組み立てましたので、クランクケースと合体します。 デスビドライブギヤとバルブリフターをセットします。 カムベアリングの件ですが、フランジ付きベアリングを再使用して両側フランジ付きで行っちゃいます。 クランクケースにクランクシャフトAssyを乗せて、デスビドライブギヤとかみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月28日 22:47 back yard junkさん
  • クランクシャフト サブAssy

    クランクシャフトを仮組みして回転に問題ないようでしたので、いろいろと組み込んでいきます。 ちなみにベアリングはクランク側、ケース側ともSTDサイズです。 クランクシャフトは車庫の柱に縛って固定しました。 ギヤにはタイミングを合わせるマークがありますので、マークがプーリー側になるように注意が必要です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月22日 22:03 back yard junkさん
  • クランクケース仮組み

    ショートブロック攻略のため、まずはクランクケースを仮り組みして、クランクシャフトとカムがスムースに回転するか確認したいと思います。 クランクベアリングをピカールで磨いて仮組みの準備です。 キレイに磨けないのですが、なぜですかね? アルマイト処理とかしてあるのか??写真の様にまだらになりましたが、表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月17日 22:09 back yard junkさん
  • ヘッド 組立

    ヘッドの加工が上がってきましたので、 バルブを組んて行きたいと思います。 シートカットはKMRDさんにお願いしました。良い圧縮は、良いシートカットから!ですね。 久々の出番のバルブスプリングコンプレッサーです。 バルブを外す時も疑問でしたが、ベース側にある角パイプが謎です。 真ん中にある2か所の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月7日 23:08 back yard junkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)