フォルクスワーゲン ビートル

ユーザー評価: 4.25

フォルクスワーゲン

ビートル

ビートルの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ビートル

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エキマニ・マフラー再生

    【過去の作業記録】 エンジン脱着の際に施工。 幸いにも穴開きは見当たらず、ひたすら錆落しです。 こういった狭い箇所の錆は、ブラスト頼んだ方が良いのでしょうが、お金を使わず自分の労力を使います。 何とかここまで磨き上げました。 塗装乗りしやすいようになるべく粗めに仕上げます。 狭い箇所も根気が続く限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 11:04 barongさん
  • エキパイ溶接加工

    購入済みのエキパイにO2センサー取付け用のボスを溶接して頂きました。 素人の計画ではマフラー側のUターン部に取り付ける予定でしたが、エキパイ側の方が効果的とのアドバイスをもらいました。経験豊富なプロショップは頼りになります。 とても美しい溶接です。 WILD THINGさん、ありがとうございまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月5日 22:46 back yard junkさん
  • マフラープロテクター修理完了

    錆びて脱落した部位を溶接で再生して頂きました。 全体的に手を入れて仕上げて頂きました😭 次は何が起こるかな😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 23:30 usukeさん
  • 88,014 km マフラー修理、静音化2

    排気音がだんだん良い音かましてきたのでマフラーの穴を再補修します。補修箇所は排ガスが教えてくれています。 ホームセンターの溶接スペースで素人溶接、パテ、アルミテープの3段構え。 溶接後にパテ埋め。溶接は…練習あるのみ。 アルミテープと耐熱塗装で仕上げ。 ガスケットはAmazonで売っていた汎用の三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 22:37 モチコさん
  • マフラー穴埋め

    マフラーの音が大きくなってきたので、オイル交換のついでにチェックしてもらったら穴が……… 新しいマフラーが来るまでは近所迷惑なので溶接してもらって パッチ完了 サビが酷いのでまだ小穴がありそうです(泣)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 00:09 たつやん32さん
  • 空冷ビートル CSP製ヒーターホースフィッティング取り付け

    CSP製のステンレスヒーターホースフィッティングの取り付けです。この前マフラーを純正でないものに交換したので付けることにしました。 日没が近かったので作業写真はありません😅 まずは作業するにあたってプーリーチンを取り外します。 そしたら後はひたすら知恵と力技で形になるように曲げていきます。 最後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 09:16 137-3さん
  • 爆音マフラー

    2008年1月にWクワイエットから、BSRマフラーに交換。 あまりに爆音だったので、購入当時にバラして内径を細くしてました。 11年経過でグラスウールが飛んでったのか? 悩ましい音に・・・・・。 廃材からインナーサイレンサー作成。 アイドリング時には、少しだけ静かになりました。 廃材の残り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月13日 18:40 原始人?さん
  • マフラーアース取り付け

    2年前新品だったマフラーはもうサビッサビの外観。 今時日本で誰がこんなボロッボロのクルマに乗っているでしょう(笑泣) マフラーアースを入手したので取り付け。新品の時にしておけば少しは錆を延期できたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月9日 15:33 room.913さん
  • ヒートエクスチェンジャー

    38年経ってる割には、軽症かな ヒートエクスチェンジャー、かしめ部分の腐蝕有り。排気漏れしてないから車検は大丈夫かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月28日 00:39 usukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)