フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック

ユーザー評価: 4.38

フォルクスワーゲン

ゴルフ オールトラック

ゴルフ オールトラックの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ オールトラック

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • 久しぶりのVCDS

    今日は台風の前に久しぶりにVCDSで遊びました。 今回は以下のウェブサイトも参考に、いくつかチャレンジ。 https://www.autoinstruct.com.au/manufacturer/volkswagen/mk7-golf/mk7-golf-obdeleven-vcds-tweaks/ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年9月30日 16:09 957DRG92さん
  • スロットルレスポンス変更(2)

    スロットルマネジメントは長らく「ダイレクト」に変更して乗ってきました。しかし、DSGはドライバーの運転パターンを学んでいくってのが過去の例だったように思います。今のゴルフ7や7.5の世代でも同じなのかわかりませんし、スロッルマネジメントとDSG学習がどれほど相関があるのかもわかりませんが、試しにD ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月31日 16:33 957DRG92さん
  • DRL有効化(ヘッドライトスイッチAUTO時のみ有効)

    オールトラック購入当時はまだ国内では使用出来なかったDRLを、メニューから設定(変更)できるようにcarista(3.7beta版)にて設定。 DRL有効化は "Daytime running lights" の項目を"ENABLED" "Allow configuring daytime ru ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月13日 10:19 Q太さん
  • Rメーター

    久しぶりのVCDS。 メーターをR仕様の320Kmに。 タコメーターもカッコいい。 デザインは3のオレンジ系にしないと選択されませんでした。 Active Info Displayの[Rモデル]グラフィック変更  17-Instruments/Adaption-10  Channel (1B)の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 23:57 957DRG92さん
  • VCDSコーディング・140km/h時のヘッドライト点灯キャンセル

    先輩諸兄の作業履歴を参考にさせてもらいました。 デフォルトで速度が140km/h以上になるとヘッドライトが点灯するようになっているそうです。 自分は制限速度+10の為そこまで出しませんが、もし万が一出した時にヘッドライト点灯は不要と 思い、実施しました。 Select → 09-Cent.Ele ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月24日 17:59 Yuki@さん
  • インテリアバックライトじんわり点灯消灯

    VCDSで調整。 こんなのもあったのですね。 コード見つけるのに苦労しました。検索できず… 9.Cent elect Security Access 31347 10-Adaptation 116598 - interior lighting-KL58 Einschalten mit Ram ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月20日 16:58 957DRG92さん
  • HBAを有効化

    デフォルトでは無効化されているHBAをcarista betaで有効化。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月7日 14:52 Q太さん
  • CARISTAでDRL化

    みんカラ諸先輩方を参考にcaristaを導入してみました。 設定はDRL化、ニードルスウィープ、エアコンオート時のレベル表示、ヘッドライトウォッシャー解除など。 とりあえず12月の定期点検までこのままの設定で過ごしますが、ディーラーで戻されるかどうか。。。 手軽にコーディングができて良いもんだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月21日 18:59 ばしんさん
  • PCのHDDをSSDに交換

    VCDSーHEX-V2互換ケーブルを使用しているPCのHDDをSSDに交換しました。OSは再インストールではなく、クローンソフトを使用しました。 ただし失敗の連続でした。どうしてもクローンをしたいので、悩んでいましたが最後は下記のサイトの様に行い無事クローン作業が成功しました。ありがとうございまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月1日 07:42 Yuki@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)