フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンドマフラー交換

    以前に買ったエンドマフラー。 CSCというイタリアのメーカー。 気分転換で交換する事に。 今のスーパースプリントは口径100mm。対してこちらのCSCは80mmくらい。 単純に、細いと心配(´ー`) 比較。 かなり細い(゚o゚; スーパースプリントの取り外しは、つりゴムに苦戦。 マイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月14日 17:47 ジャンリュック.さん
  • スーパースプリント

    交換前 純正マフラー 別に穴が開いたわけでも、腐食しているわけでもありません。 ただ、貧相に見えたので交換。 取り外した純正マフラーは、錆落とし後、塗装して保管予定。 交換部品 新旧 今回セレクトしたのは、スーパースプリント。 90×80の楕円形状 ¥35000くらい。 装着完了 各部、焼き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月27日 21:59 H to Aさん
  • マフラーハンガー交換

    走行中にマンホールを乗り越えたときに、車の下から金属音が聞こえ コンビニの駐車場に止めて、確認するとマフラーハンガーがちぎれて マフラーもタイコがぶら下がっていました。 このマフラーハンガーはオークションで購入し、1年しないうちにひびが入り 伸びてきたので、クレーム対応で新品に交換してもらったもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月1日 15:17 tamtam0311さん
  • マフラー交換

    事故でぶつけられたマフラーです 相手のバンパーにスッポリと食い込み、丸い穴を開けさせた実力はいかに? 見事に賞味期限切れそうだったのを、事故でぶっ壊してくれたみたいです センター、リアを純正に交換しました 音は、最初太い感じがしましたが、触媒が焼けて馴染んでくると、今まで以上に静かで、走りやすくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 11:15 ごりノフさん
  • リアマフラー交換

    車検直前に腐食して脱落してしまったリアマフラー。車検のために納期優先で手配できたマフラーはREMUSの2本出ししかなかったためとりあえず取り付けたが、派手すぎて気に入らない。 きっと色々な性能はREMUSの方がいいのだろうが、ebayで取り寄せていた純正に近い形のマフラーが届いたので交換する。 梱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月6日 18:04 Leeleeleeさん
  • マフラー交換

    タイコの交換を行います。 2年前の車検時に、タイコの上に穴があいていた部分を、穴埋め補修していました。他の部分もボロボロになってきて、もう限界。 接続部分はサビと腐食で酷いものです。この車両を購入後に1度も手を入れていませんから、最低10年は手つかずでした。回らないナットを破壊して取り外しています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 08:03 つっちー@GOLF1さん
  • マフラー補修

    ユーザー車検時、下回り検査でタイコの上側から、微量の排気漏れを指摘されました。 急遽自宅へ戻り、補修作業を行いました。 材料は、マフラーパテと耐熱アルミテープ、道産素材のアルミ缶(発泡酒の缶(笑))、針金。 急いで作業したため、写真なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月28日 01:32 つっちー@GOLF1さん
  • レムスレーシング

    爆音タイプのレムスレーシングのマフラーが某オークションにでてたので購入。運賃含みで8000円くらい。以前、ポロでレムス中間マフラーとセットで使用していたから懐かしい。 取り外すときのコツとしてマフラーハンガーのゴムは結構硬いので、ハンガーごと外します。確か13ミリだったと思います。付けるときも先に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 11:00 大黒天さん
  • センターマフラーの穴補修

    只今113500km 車検整備で指摘されたセンターマフラーの穴 新品交換を前提にしながら、場つなぎ的にパテ補修した 穴はけっこうデカい ここと ここ 穴が大きいため、セラミックシートを当てながらのパテ埋め ここも 二時間乾かしてエンジンをかけると、パテの一番弱いところに穴が空いてしまう なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 22:37 ジャンリュック.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)