フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ

ユーザー評価: 4.07

フォルクスワーゲン

ゴルフ カブリオ

ゴルフ カブリオの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ゴルフ カブリオ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換(青メタのと入れ替え)

    このところ非常に寒い日が多く、マイナス10℃を下回る朝。 朝の一発目のセルの周りが重く感じられ、バッテリーが少し弱っているよう。 そこで、冬眠している青メタの新しめのAC Delco LBN3と交換することにしました。(2020年4月30日から使用) 前回交換は2015年1月24日だったので、V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月2日 23:12 つっちー@GOLF1さん
  • バッテリー交換(解凍)

    先日、とても冷え込んだ早朝にエンジン始動できず、バッテリーが上がりました。 JAF呼んで再始動を試みるがダメ。 結局、自宅まで引っ張ってもらいました。 バッテリーは注文しておき、届いたので交換作業。 交換しました。 同時に、燃料系が怪しいと見て、ボンネットを開けて日光にあてて温め、車の下は燃料フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 23:17 つっちー@GOLF1さん
  • バッテリー交換

    2年と7ヶ月。 前回は1年と11ヶ月だったので無料交換してもらえたけど。 今回は上等っぽい名の通ったメーカー品 BOSCH! アマゾンで8000円弱。ディーラー交換だと3万から4万くらいかな? 走行距離74270キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月8日 20:29 ちゅらうみさん
  • バッテリー交換

    Premium EN LBN3/GP91 70AH 新品に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 11:21 ジャンリュック.さん
  • バッテリー

    やっぱ1回干上がると、持たないすねー 約2年での交換でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 13:33 カブりこせさん
  • バッテリー交換

    前回の交換が2008年2月ですから、もう丸7年近く使ったバッテリーです。 青メタのブラックバッテリーがついに限界を迎えたようで、-10℃以下の冷え込みでは始動できず。 カブリオのバッテリーを新しくして、この7年使ったものをお下がりします。前回と同じパターンです。 青メタから外したブラックバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月26日 23:57 つっちー@GOLF1さん
  • バッテリーターミナル

    某、大陸製のあやしいバッテリーターミナルを購入して、乗らない時端子を外し易いようにワンタッチで取り外し可能にしてみました。 取り付け後こんな感じです。ちょっとスッキリにも見えます。走ってて外れないかがちょっと心配ですけど・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 17:55 horisakuさん
  • バッテリー上がり

    先週の日曜日にガソリンを入れ終えセルを回したらエンジンが掛からない‼店員さんにチャージしてもらいなんとか始動。通販で購入しました。送料こみで7280円。兵庫県たつの市のピックアップショップさんからです。 ゴルフⅢは13ミリのボルト1本で固定されているので交換はかなり簡単です。 前回交換から3年半で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 18:34 大黒天さん
  • バッテリーカットターミナル取り付け

    マイナス端子の取り外しが面倒だったので、バッテリーカットターミナルを取り付け。 いちいち端子を外さなくても、ダイヤルを回すだけでOKです。 410円ですが大変に使い勝手よいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 17:59 ジャンリュック.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)