フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • インロックやってしまいました🗝

    同じ事を繰り返さないよう忘れないように、と思い整備手帳に残す事にしました。 少し前、平成最後の日4/30の朝でした。 お泊り先から帰宅する際、リヤハッチから解錠(スマートキーで)し、全ての荷物を載せリヤハッチをそのまま閉めました。 その時何故か普段は背負ったままのワンショルダーバッグ(スマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月26日 22:27 脳みそパターンさん
  • リアにドラレコ増設

    前車に付けていたドラレコがあったので、リアに増設しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 16:11 PAXさん
  • LOCK音 Ver2.7 取り付け動画あり

    製品はこちら。 今回はボリュームコントローラーも併せてインストールします。 サイレンはここ。 エアクリーナー付近です。 車内への配線の引き込みは遮熱シートの裏側にあるグロメットを探し当てて下さい。 ちょうど運転席足元左上にグロメットが見えます。エンジンルーム側は遮熱シートがご丁寧に切り抜きがあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月3日 13:38 くらRさん
  • ドライブレコーダー COWON AW1取り付け

    ゴルフ7Rに乗り始めて約1年にしてようやくドライブレコーダーの取り付けをしました。選んだモノは実績重視?でCOWON AW1にしました。 http://www.cowonjapan.com/product_wide/COWONAW1/product_page_1.php 諸先輩方の努力を参考にさ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月3日 22:34 tigurimoさん
  • ドライブレコーダー、リアカメラ編

    電源はフロントからは引っ張りません。 リアの12V電源から分岐させます。 この12V電源が中々取れないのです。 ドイツ車はよく出来ています。 端が掛けてしまったので、瞬間接着剤で補修しました。 リアのライトから配線ガイドで引っ張り、Cピラー内をはわせます。 リアのバックドアと、車体側の内装を剥が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月14日 00:56 crdesignさん
  • ドラレコDRY-TW9100d ドラレコ交換 ユピテルTW9100D エンブレム

    前のみドラレコ付いてましたが、今回は前後ドラレコに交換です。 結論から言うとリアだけ増やす!が正解⭕ 買ってしまったので取り付けを リアから作業開始 外車内張りは固いし戻すの大変だし と言うことで一番楽な天井配線でやります。 リアハッチ上部、天井リア側の内張り外して天井から配線通しで後ろドア上 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月26日 14:29 naoki-m3さん
  • GERMIN ドライブレコーダー取付

    いきなりAピラーは取外し完了しています。 周りは十分に養生して作業しないと、えらい目に合います(^^;) グローブBOX内のヒューズBOXから電源を分岐。 拡張の為に、今後の拡張の為の予備にマイナスアースとプラスを分岐しておきます。  ドライブレコーダーのUSBはGARMINの純正をエーモン工業の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月14日 00:41 crdesignさん
  • スマートキー電池交換(スペアキー)

    こないだ、半年点検もっていって1週間後にコーナリングライト球切れ、球切れ交換から帰ってすぐにスペアキーの電池切れが発覚。 いい加減にしろ~って感じで、ディーラー行けば電池代金が無料ですが、面倒くさいので自分で交換しました。 最近のスマートキーの中ではかなりフタがあけやすいです! 新車の時から一度も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月19日 20:45 T・T・W saku×mom ...さん
  • VW純正アンチセフトアラームシステム取り付け

    今回はセキュリティをイジってみました。マニアックに純正でまとめております。 大まかな構成としては純正のアラームホーンと室内センサー、OFFスイッチを取り付けてセキュリティを構築します。 ブツはヤフオクとセカイモンを使って入手しました。 今回の取り付けにあたって、先駆者であるきたやまさんの整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年3月13日 23:32 タハシュンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)