フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 【定番ドーピング】Interstar PPE取付

    サブコンはこれまで主にRaceChipを使ってきました。 Audi A4、イヴォーク。 親友のゴルフにも取付たりしました。 ディバーターバルブに負荷がかかりますが、先日ウチのゴルフRにはCTSの強化品が付きました。 【ディバーターバルブ取付】 https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月12日 17:02 CrayONさん
  • 【決着】ECS Turbo Outlet Hose適合問題

    4月にオーダー、5月に取り付けしたECSのターボマフラーデリートとアウトレットホース。 シリコンのアウトレットホースが取り付けられず、ECSに問い合わせしてやり取りしていたものがやっと決着しました。 2ヶ月かかりました・・・(笑) 画像のように今はウェブサイトも修正されて、フェイスリフト後の7 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月1日 11:30 CrayONさん
  • Hi-Flo turbo discharge conversion kit @ 36271km

    NEUSPEED Hi-Flo Turbo Discharge conversion Kit NEUSPEED MQB Turbo Discharge Pipe Kit 2015年10月、NEUSPEED本国リリース情報から2ヶ月。 首を長〜くして待っていたところ、ヒートスポットによるフロン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月13日 22:40 くろいいろさん
  • ECSターボマフラーデリート取付

    ゴルフRやGTIでは定番アイテム。 ターボマフラーデリートを取り付けてみたいと思います。 比較画像からですが、左が純正で右がECS製品。 消音のためのターボマフラーをデリートするパイプということですね^^ 当該箇所にアクセスするため、純正のエアクリBOXとホースを外します。 画像のクランプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年5月20日 17:40 CrayONさん
  • 吸気温度対策1(タービン周り)

    タービン変えて初めての夏を迎えるので吸気温度を下げる事を考えました。 まず第一弾はタービンの熱をどうするかです。 A45のタービンは写真のようにアルミのエンボス材で覆われています。RS3も確かそうなっています。 ターボブランケットで同様の対策ができますが、今まで何度か使ってみて劣化が気になってたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年6月14日 19:25 boogiemenさん
  • CTS ディバーターバルブ取付

    ターボ車では定番?のチューン、ディバーターバルブの交換取付です。 純正ディバーターバルブではブースト圧が安定しないことがあったり、今後出力をアップさせていくことを考慮しての保険の意味もあります。 画像は純正品。 今のところ不安な点はありませんが、DIY交換も気分転換のひとつです^^ 今回購入し ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年9月8日 16:10 CrayONさん
  • GFB DV+T9351 新旧違い

    GFB DV+T9351を再度購入したので、新旧で比べて見ました。 写真 右が新品です。見ての通り、圧力を押さえてる突起部の樹脂?部が削れて原型が無くなってます。多分、この部分が今回のブースト圧の上がり方が鈍くなった原因と思います。 また、昔のは綺麗なオレンジ色でしたが、新しいのは、黒っぽくなって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月21日 19:58 99kazuさん
  • Forge ディバーターバルブのスプリングレート

    改造ターボ車の定番パーツです。仕上げのバリエーションはシルバーもあるけど、たまたま在庫のあったブラックにしました。性能・価格は同じです。 この製品に付属しているスプリングは、黄色と青色の2種類。この他に2種類のスプリング(緑色と赤色)がオプションで選べます。 スプリングレートは低い順に、緑<黄< ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 09:37 DrKoseiさん
  • K04タービンをばらしてみる

    こちらうちのゴルフ号で15万キロもぶん回されてきたK04タービンです。 多分普通に乗っている人と比べたら3倍くらい回っているんじゃないかと思います。 特にトラブルも無く、かつ調子良く回ってくれたと思います。ありがとう!! これエキゾースト側のタービンです。 タービンブレードの横にあるのがバイパスバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月19日 21:56 boogiemenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)