フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • センサー類全交換

    オーバーホールの時にやってしまえば良かったんですがエンジン回りのセンサーを交換しました。左から MAF(吸気量)センサー 06F906461A MAP(過給圧)センサー 038906051C IAT(吸気温度)センサー 06B905379 水温センサー 06A919501A カムポジションセ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月6日 18:05 boogiemenさん
  • リモコンキーのボタン型電池はCR2032→CR2025に

    ボタン電池の予備は、予め車の中に入れておいた方が精神衛生上もオススメです。 Golf5・6型で延々と使われてきたヤツはCR2032でしたが、代替組の方だと「どうせ今度のも同じだろ?」と決めつけている方もおられるんでは?? ...と思ってたのはワタクシ(本人)です。 正直に書きます。 今の今まで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月13日 22:44 Kakunzoさん
  • VCDSを使用したトルクの計測と馬力の換算

    先週、パフォマンスモニターの動画を撮りましたが、動画を何度か見ていると馬力Kwのメーターの上限がカタログ値の228kw310ps)になっていることに気づきました、。実際は、もっと出ていそうな感じがしたので、VCDSを使用して、トルクの計測して、馬力に換算してみました。 VCDSを立ち上げて、Sel ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年2月11日 19:39 PAXさん
  • O2センサー交換

    突然のエンジンチェックランプでアタフタ💦 こんな時はコーディングツールが役に立ちます👍 フォルトチェックをかけると、触媒前のO2センサー故障。 早速発注するも結構なお値段。 後から耳にしたのは、高熱耐久のあるモノが存在するとかしないとか… とりあえず純正品です。高い… 06K906262CS ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年3月22日 23:10 テテヒロ座衛門さん
  • ボンネットインシュレーターの垂れ

    以前交換しましたが、またまた垂れてきました。 Dでは一回しか交換出来ないと断られました… 延長保証入ってるのに… それもおかしな話ですが… テープで固定も考えましたが、100均でこんなの見つけました! 垂れ下がりを両側からクリップできます こんな感じで垂れ下がりは解消! テープ貼るより 見栄えいい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年12月22日 15:43 頭文字R(kenG)さん
  • 7速湿式DSGオイル漏れ、クラッチエンドカバー交換

    異変に気付いたのは昨年の10月ごろ、レゾネーターデリートパイプを装着する為に車を持ち上げたときです。 エンジンの直下、オイルパン横らへんから何か垂れているのを発見しました。 ドバドバと垂れるのではなくて少しずつといった感じです。 ただ駐車場は写真の通り、オイル染みだらけです。 下を覗くとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年4月25日 18:11 gernetさん
  • soundaktor取ったった

    最近話題に出ているsoudaktorですが、マフラー変えてから想定している音程と周波数でないのか、その存在が気になっていました。ちなみにうちのは6Rです。 写真はいきなりですが撤去したところの写真です。 黒い丸いのがそうです。 途中の写真が無いですが、ワイパー取ってゴムを外してバルクヘッドのカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月3日 22:50 boogiemenさん
  • ボンドラバー交換

    ここ1年くらい原因不明のカタカタ音に悩まされ続けてきました。足回りの消耗品を全交換しても収まらず。 この前エンジンの下にもぐっている時に見つけました! 何とサブフレームとペンデュラムサポートと言う部品が干渉しています。 エンジンマウントがお釈迦で下がってきているのかと思いましたが、良く見るとその逆 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年5月11日 18:53 boogiemenさん
  • エンジンマウント交換

    この前エンジンマウントの延命措置を行って満足していましたが、そのままでは終わらないのがboogiemenの悲しいところ。 縁あってほぼ新古のマウントを入手しました。 写真は新旧の比較です。 コチラはエンジン側ですが、下の写真は延命措置前のもの。穴の位置がこれだけ違います。 コチラはミッション側。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月2日 15:00 boogiemenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)