フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 小物入れへLEDの取付

    前回、整備手帳に書いた「COWON AW2の電源切替スイッチの取付」ということで小物入れを外したので、ついでに気になっていた小物入れへのLED装着を行いました。 GOLF7では一番使い勝手のいい位置にある小物入れに、まさかの照明が無いという状況で、特に小物入れ内のUSBを夜間に使用するのは至難の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年2月11日 22:17 ふー☆ミさん
  • 車内LED化参考資料(VW純正アクセサリー)

    車内ランプ設置場所の図 純正アクセサリーLEDの写真 VW車種別対応LED一覧表 純正アクセサリーLED価格表

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年1月15日 22:57 青レガさん
  • バックランプのLED化

    ハッチの左側のカバーを外します。 エレクトロタップを使用して、キャンセラー用の線を分岐させます。 分岐した線にはコネクタ端子を圧着しておきます。 赤/黒の線はテスト用です。 赤/黒の線の反対側にはメタルクラッド抵抗(キャンセラー)を仮接続して機能の確認をします。 正式にコネクタでキャンセラーを接続 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月23日 13:39 higemasさん
  • LED Lamps, part2 @ 9943km

    前回やり残していたグローブボックス&ラゲッジルーム内の照明をLEDに変更。 グローブボックスから外した照明、金属カバー4ヵ所をマイナスドライバーでコジって外して... T10 12連SMDウェッジ球を... (画像1番下) T10ノーマルウェッジ球と差し替えて完成♪ と行きたいところでし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月11日 01:31 くろいいろさん
  • フットランプLED化

    先ずは運転席側のオリジナルのランプです。 OBDⅡコネクタと一緒のホルダーに取り付けられています。 ホルダーからランプケースを外します。マイナスドライバー等で向かって右側をこじれば外れます。 写真左から・オリジナルT10バルブが入ったケース ・ケースカバー ・LEDバルブ(LED側) ・LE ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月9日 17:39 higemasさん
  • ライセンスバルブのLED化~球切れ警告を活かす

    購入したライセンスLEDバルブに付属のキャンセラー抵抗値を測定します ライセンスLEDがバルブのキャンセラー抵抗値は約55Ωでした。 ライセンスバルブは2個パラに接続されており、キャンセラーも合計では55Ω÷2≒27Ω となります。 この値では、実際のLEDバルブ切れ時に球切れ警告を出しません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月23日 11:30 higemasさん
  • バックランプのLED化~球切れ警告を活かす

    現在使用中の「CREE製LED採用のプロジェクタータイプ・バックランプ」です。 上記LEDとの組み合わせでは球切れ警告キャンセラーを39Ω/10Wとしました(写真は別のタイプ)。 この設定ではエンジンをかけた通常時は警告灯が点灯せず、LEDが故障した場合は球切れ警告を出せるようになりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月23日 11:12 higemasさん
  • フロントウィンカーLED化~球切れ警告を活かす

    フロントウィンカーLEDバルブに付属していた球切れ警告キャンセラーの抵抗値は約92Ωです。 この値では、実際にLEDが故障した場合でも球切れ警告が出ません。 これを出せるようにするのが今回の目的です。 フロントウィンカー用のハーネスからキャンセラー分岐を圧着端子で作ります。 リアウィンカーLEDバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月23日 11:49 higemasさん
  • リアウィンカーLED化

    テールランプの外側を取り外すには、先ず内張り剥がしでここを剥がします。 コネクタを外して、それから白いネジを緩めて抜き取ります。 左右のランプケースが外れました。 これは純正バルブです。 これはLEDバルブです。 極性があるので、点灯することを確認してから元通りに組み付けます ハザード時に右側のみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月23日 15:43 higemasさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)