フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • コーディングしてきました~♪

    今日は、Hanafusa E-Optimizeさんでコーディングをしていただいてきました。 ----------- ・DiscoverPro TVロックキャンセル ・ハイウエイライト停止 ・Autoライトの感度調整 ・概算給油量MFI表示有効化 ・コンフォートウインカーを4回に ・デイライト点灯の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年12月2日 00:28 NReeeeNさん
  • GIAC Tuning Dataのインストール

    DeeMarkさんの春のキャンペーンを利用して、TCUとECUを同時に施工。 インストールは順調。 所要時間は試走やその他の作業を含め2時間くらい。 今までお世話になったサブコンのNEUSPEED Power Module。DSGのフェイルセーフが時々介入する以外、特に不具合(警告灯を含む)は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月22日 22:02 DrKoseiさん
  • RaceChip Ultimate調整

    RaceChip Ultimate装着してからちょっと経ったので、調整してもうちょっとパワーUPをねらいます!本体の裏側、トルクスねじ6か所を外して中の基盤を確認します。 RaceChip UltimateはGolf7 R、GTI共用です。 S1は変更禁止。 S2の初期値はBになってました。 S2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月6日 19:19 ホワイトルークさん
  • くろい箱装着 @ 70456km

    2017年5月22日、 無事に70000kmを通過♪ その数日前に気付いたのですが、 以前装着した http://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/1631047/3548148/note.aspx くろいパイプに くろいタイラップで固定していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2017年7月11日 02:03 くろいいろさん
  • VCDS 7.5専用 ブレーキランプ4灯化

    Golf7.5のテールライト4灯化は大変でした。もう意地ですw 海外サイトのデータを参考にしましたが、記載ミスでしょうか?内容が異なったり・・・あ~もうイヤw 最終的に、色々なデータを設定しては確認して元に戻したり・・・リスク考えると不安もありましたが、どこを設定したか、元のデータは何だったのか、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月24日 18:29 hisa4188さん
  • GIACノーマル戻し&再インストール

    GIACをアンインストールした状態で約1か月間乗りました。 ノーマルでも、私の運転技術からすると必要以上の動力性能ですし、乗り心地はソフィスティケートされていて快適です。「もうECUなんか弄らなくてもいいんじゃね。宗旨替えして、改造の方向性を見直そうかしらん」と一瞬思いました。 ストックの完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 14:13 DrKoseiさん
  • VCDS 15.7.4: ハイビームアシスト(HBA)設定

    自動でハイビームに切り替えるHBAという機能をONにしてみました。 色々調べたらシンクレアさんが詳細に設定方法を記載されており大変参考になりました。ウチのVerでは少し項目が異なる部分もあったので作業LOGとして書き残してみます。 まずケーブルを車両とPCに接続してイグニッションON(エンジンは ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2016年4月8日 11:16 U+M+Iさん
  • VCDS フォルトチェックと消去

    皆さま、いかがお過ごしでしょうか。お仕事や、その他必要な事柄以外、お出掛け我慢。少々ストレスもあるでしょうが、出掛けない事しかできませんしね。ゴロゴロたまには体を休めましょう。 正直、やることありませんがw 先日からVCDS Coding にハマり施工。その施工でバッテリーを弱めてフォルトがあがっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2020年4月26日 14:22 hisa4188さん
  • VCDS マフラーフラップ常時解放

    VCDSを購入したら1番施工したかった項目、マフラーフラップを常時解放です。 Bit2の「レ」チェックを外すだけ。 これでOKかも! Do it! ガレージでアイドリングしてみましたが、始動時のフラップ「開」排気音が継続していました。Rのノーマルマフラー音質が大好きで、その気になる程ではありません ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 8
    2020年3月12日 18:04 hisa4188さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)