フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • DCC15段化への道 その4

    その3までは、ハード的な変更でした。 最後の仕上げは、完全にソフト的なものです。 通常のカスタム設定のDCC部分は、コンフォート・ノーマル・スポーツ の3段階がプルダウンメニューから出ます。 写真はACCですがこの様な感じに出ます。 15段化に必要なもので、その2で登場したゲートウェイのデータセッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年10月7日 22:03 hottiさん
  • Start/stop start voltage limit (VCDS)

    先日、Dで車検を通した時に「バッテリーの電圧が下がっていたので、充電しました」と言われました。3月に交換したばかりでしたので、驚きました。しかし、ここ2年ぐらいは、コロナで在宅勤務になってから、週末の買い物で乗るぐらいですので、アイドリングストップを使うとバッテリーに負担がかかっているのではないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 14:58 PAXさん
  • MAPセンサー ノーマル戻し

    以前MAPセンサーを3キロまで測れるものに交換しましたが、2キロを超える事も無いので元に戻します。 設定値の変更で特に不具合なく使えてはいました。 2キロ越えにチャレンジするって漢気のある方いらっしゃいましたらお声がけください。 中古で良ければセンサー差し上げます。 Maestro7必須です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月18日 20:05 boogiemenさん
  • コーディングcarista β

    今や定番。お手軽コーディング ○デイライト輝度70.1 ○ドアロックアンサー ○サウンドアクチュエータ無効 ○レーンキープアシスト感度(弱) ○ヒルスタートアシスト(早) ○燃料残量表示 ○フラップ無効化 ○アイドルストップ ハイビームアシスト オートエアコン風量表示

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月5日 12:12 たけ蔵さん
  • VCDS コーディング

    VCDSコーディングにて、以下の項目を施行。 ︎︎︎︎☑︎アイドリングストップキャンセル ︎︎︎︎☑︎オートエアコン時風量表示 ︎︎︎︎☑︎オートライト感度 Non sensitive化 ︎︎︎︎☑︎ヘッドライトウォッシャー無効化 ︎︎︎︎☑︎アンサーバック有効化 ︎︎︎︎☑︎ブレーキ4灯化(バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月9日 21:09 ずーずー.さん
  • Maestro7 USBドングル修理

    いつもここのUSBケーブルの抜き差しはしないのですが、たまたま抜いたらコネクターの真ん中にあるプラスチックの部品が折れてどこかに行ってしまいました。 一応繋いでみましたが当然通信エラーになります。 以前の私なら直ぐに新しいドングルの購入に走る所ですが、最近モノを大事に使う事を憶えました。 直そうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月25日 18:30 boogiemenさん
  • Caristaにて各種コーディング

    なんとも素敵な時代になりました。 VAGのクルマはコーディングが可能なものが多いですが、このドングルとアプリだけでできるそうです。 昔はVCDSのケーブル買って、コーディングの内容を勉強して・・・とやっていましたが(笑) iPhoneにアプリをDLして、カリスタ本体をOBDにつなぎイグニッショ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年1月12日 16:24 CrayONさん
  • CaristaでDRL化

    前のオーナーさんによりアイドリングストップオフとTVキャンセルは出来てました。DRL化のため色々模索中にCaristaなるものに遭遇。これはすごいと感動し、導入へ。 ダッシュ表示で・・・を”はい”にしなかったら、車両設定画面に表示されませんでした。 他にオートヘッドライトの起動制限を低いにしておき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月12日 21:30 mas_megさん
  • コーディング実施

    秋田市内でコーディングをお願いしました。 TOPSさんにて実施。 ピッカピカのFDが展示されてます。 3万kmしか走ってないそうで、ボディもツヤツヤ! コーディング内容は... ・テレビキャンセル ・デイライト まだやりたかったのですが、色々事情があり、二つのみとなりました。 色々と便利 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月3日 12:41 くらRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)