フォルクスワーゲン ゴルフ R

ユーザー評価: 4.66

フォルクスワーゲン

ゴルフ R

ゴルフ Rの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ゴルフ R

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ゴルフ7簡単電源取り出し

    ゴルフ7はヒューズボックスがグローブボックスの裏にあり、アクセスはいいのですが運転席側まで配線回すのがけっこう大変です。 そこで、裏技のご紹介。 運転席側横のパネル(ゴルフ6までヒューズボックスが入っていた場所)を外し、ヘッドライトスイッチの配線から電源を取り出します。 あまり電気を食うものはダメ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年7月5日 12:52 かきくんRさん
  • アルミテープ

    エキパイの先端にアルミテープを貼りました。チタンは電気の伝導率が悪いというので貼ってみました。これ以外にもチャンバーやチャンバーの出入りのところのエキパイにもアルミテープを貼りました。 私が感じた効果としては、1000-2500回転の常用域でトルクが太くなりました。扱いやすくなったというよりもモ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年11月5日 22:12 pittazさん
  • フューエルリッドモーターユニットの交換その1 ゴルフ7R 

    先日、ガソリンを入れに行ったところ給油口の蓋が開かない! 何回かロック、アンロックを繰り返し、その時は事なきを得ましたが今後この様な事になると困るのでフューエルリッドモーターユニットを交換しました。 皆さんの投稿などを拝見したところ、年数が経ってくると給油口をロックをするモーターがダメになって ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年9月24日 17:41 シャア・アズマブルさん
  • オルタネーター 素人リビルド

    先日バッテリーの警告灯が点いて電圧が見る見る下がる状態になりました。 VCDSにジェネレーターの負荷なんて項目があるのは知っていたので確認したら、それでもフルパワーで発電させているようです。 と言う事はバッテリーが充電を受け付けないか、オルタネーターがご臨終かです。 試しに他のバッテリーをブースタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年12月18日 14:54 boogiemenさん
  • Console Decorative Switch 改良 ( 続編 )

    以前、maniacs さんの 4D Console Decorative Switch のサンクス ブリンカーのイルミネーションを赤色に変更しました。 結構明るい赤なのですが、夜間ライトが点灯しないと光りません。{(-_-)} せっかくなので、ハザードスイッチみたいに昼間も光らせようと(^-^)/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年2月7日 22:21 380Rさん
  • VW純正ドライブレコーダー DR-S1-VW 取付け

    maniacsさんのドットグラデーションベースシールを貼り付けたので、 かなり以前に行った作業ですが、 ドライブレコーダー取付け時の様子を 記録しておきます^ ^ DR-S1は台座が縦長なので画像のように ベースシール縦貼りしてあります☆彡 ココからは2年程前の作業風景となりますf^_^; ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月3日 18:28 GAKU@愛知さん
  • レーダー探知機 コムテック ZERO 84V 取り付け

    今さらですが、レーダー探知機を設置しました。 機種はコムテックのZERO 84Vです。 OBDIIアダプタの長〜いケーブルは不要な分を折りたたんでテサテープでぐるぐる巻きにした上で、ダッシュボード右横のパネルを外した中に固定しておきました。(写真無しですみません。もし今後写真撮ったら追加でアップし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月19日 22:07 tigurimoさん
  • 触媒コンバータ点灯

    猛暑が続く中、走行中にいきなりエンジンチェックランプが点灯💦😱 マニュアルみたら、警告灯が点灯、触媒コンバーターの不具合とあり触媒コンバータの故障。回転を抑えてお近くのディーラーもしくは専門店までと何やらよろしくないお知らせ… ネット上では、VW系では定番の様で、何処かのセンサーが誤作動で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月16日 15:43 RYU1さん
  • (防錆装置)ラストストッパー取り付け

    整備カテゴリ悩みましたがとりあえず「電装その他」にしときます。 家族全員スキーをやるので、頻繁に雪道を走ります。当然下回りの防錆とケアは必須です。 お世話になってるショップに防錆を依頼しましたが、社長さんから ・塗るよりもこっちのほうが安い〈塗ってもらったほうがうちは儲かるけど(笑)〉 ・塗装剥が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月3日 15:14 R387さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)