フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント

ユーザー評価: 4.39

フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアントゴルフ7

ゴルフ ヴァリアントの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ゴルフ ヴァリアント [ ゴルフ7 ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プラグ交換したらエェ感じに‼

    こないだから アイドリングのリズムが気になるので プラグ換えてみる 交換時走行距離43034km 化粧カバーやエアクリーナボックス等々 外します 最近はようやく慣れて サクサク進みますが イグニションコイルは張り付いてるので 慎重に外します ポン!!って抜けます 左から一番気筒~四番気筒です 一番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:13 moon・headさん
  • イグニッションコイルとプラグ交換

    去年、2年前に新品交換したイグニッションコイル不調でレッカーにお世話になり、元々付いていた純正に戻して年を越しました。 その間、チェックランプ付いたり消えたりを繰り返してましたが、走り、燃費は変わらず。 ちなみに2年前に交換した物は、DELPHI製 GN10631 / 25520 4本 アマゾンで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月11日 11:45 ジムジム69さん
  • プラグ交換

    8万キロを超えて調子は悪くありませんが、予防的意味も含めてプラグ交換しました。 他の選択肢はあるのか?ないのか? 作業の途中の写真を、ほぼ撮らず…💦 カバー類の取り外し、パイプ(エアクリBOX)取り外すとイグニッションコイルとご対面!コネクターを外しM10ボルトで固定されたイグニッションコイルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 16:18 big1xyzさん
  • バッテリーカバー取付

    取付前:このままでも問題ないのですが、防塵⁈ 交換時汚いのは、嫌なので、自己満足。 取付後、パカっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 16:50 rz_改めチャーリーズさん
  • イグニションコイル逝く

    2021年5月に予備整備で外品純正イグニションコイルに替えていたのですが・・・・・ 先月、エンジンが急に吹けなくなったり、治ったり、チェックランプ点いたり消えたりで不調。 ついにレッカーにて電装屋へドナドナ・・・・・ 診断は2番シリンダー失火からの、しばらくアイドリングさせて温まると3番、4番も怪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 13:37 ジムジム69さん
  • コイル交換、実は。

    壊してました。 上手く外れない場合でもこんな風になるのが大方みたいですが 今回の場合は予想外の中折れ(´Д`) エアを入れたが漏れたりで上手くいかずホールの中に残り取り除くのに苦労しました。 長く乗られている方は、プラグ碍子にグリスを塗るかブーツだけ新品にするのも手かと思います。ブーツも経年 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年10月1日 23:27 ティージャムさん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換

    スパークプラグとイグニッションコイルを交換しました 。 プラグ : Y5KPP332(BOSCH) コイル : 04E905110K(純正) 壊れたりするなよぉと念じつつ 前回より少し多く外しました。 オイル溜まり有り。清掃。 スロットルボディ。 見えている部分だけ清掃。 コイル。 以前は上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月28日 17:55 ティージャムさん
  • 20230828 エグゾースト警告灯点灯対応

    8/9信号待ち中にアイドリングが不安定になりエグゾースト警告灯が点滅して、その後点灯状態となりました。 8/11にDラーで見てもらうと点火不良で点火プラグが怪しいとの事。でもプラグはまだ寿命でないと思っていたので、取り敢えずDラー在庫品(中古)に交換してお盆休み中は様子を見る事にしました。 Dラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 18:57 shen555!さん
  • 完結!志し半ばその2。

    1番4番のコイルが外れず、意気消沈していました。 様々な可能性を考慮して、新品を用意して本日再トライ。 先輩達の整備情報を見直し、写真のようにゴムの襞ひだの処に紐を一周巻いて、上側に輪っかを作り、タイヤレバーと当て木でテコの原理を応用して出来るだけ真上に引っ張って外す事に成功しました。ゴムに一巻き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月23日 15:53 Oga3yoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)