フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフワゴン

ゴルフワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ゴルフワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • インナードライブシャフトブーツ交換作業 組み立て編

    組み立て編ですが、その前に、取り外し編の続きです。 インナー側が異様に狭いので、ロアアームとロアーボールジョイントが切り離せたら、インナーフェンダーと、ブレーキキャリバーの間に、木でも噛ませて隙間を作った方が、作業はやりやすいです。 組み立て編、開始 まずはインナーハウジング内の、古い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月24日 21:46 ケイ/適当ガレーヂさん
  • インナードライブシャフトブーツ交換 取り外し編

    インナーのドラシャフブーツが破れ、グリスが漏れているので交換します。 まずは、タイヤを外してロアーボールジョイントに印しを付けて、おきます。 理由は後で分かります( ̄∀ ̄) 次に今回は、右のインナーブーツが切れているので、ドライブシャフトのインナーハウジングと、デフ側のドライブシャフトの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月24日 20:52 ケイ/適当ガレーヂさん
  • スタビリンク

    車高を落したいが車高調とスタビの同時購入はきついですし、ましてや車高調の取付けは自分で出来てもスタビの交換はチョット難しいですよね、まぁっそこどちまたではスタビリンクの長さを長くすればスタビの干渉は防げると噂だけが飛び交ってますが実際どれ位長くすれば良いものか微妙ですし実際ほんとの話なのかも微妙で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年2月4日 18:04 ki3やっちゃんさん
  • 左ドライブシャフト交換その1

    左のドライブシャフトブーツが破れ仮に古いドライブシャフトを使用していましたが、これも破けました。セメダインでごまかしていましたが限界です。輸入品の新品に交換しました。 ぱっくり裂けました。社外輸入品は安いですが耐久性も低いです。2年、6万km程度の耐久性です。 こんな感じで30mmのセンターハブナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月21日 19:50 chibinosuke通勤号さん
  • 左ドライブシャフト交換

    スタビライザーバーリンクを交換していたら見つけてしまいました。グリスがブーツの亀裂から漏れています。最悪です。 切れています。 ミッション側が少しオイリーなのが気になりますが・・・。以前使用していたドライブシャフトに交換し、少し様子を見ることとしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 18:58 chibinosuke通勤号さん
  • オートマ載せ替え・・・2回目

    もう寿命という意見も多いとは思いますが・・・。 無理やり頼んで載せ替えていただきました。 まだDIYで載せ替えるスキルは私にはありません。 VWディーラーにお願いしました。 以外にコンパクトなオートマです。 ディーラーで中古を探していただきました。 オイルシール1ヶ所交換していただき載せ替えてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月20日 14:50 chibinosuke通勤号さん
  • アウター側ドライブシャフトブーツ交換

    【走行距離】  80,351km 【交換】  左アウター側ドライブシャフトブーツ インナー側と勘違いしていたが,実はアウター側だった。それなら分割式の調達したのに・・・。 前回なおしてもらったアンダーカバーを確認。大きな損傷はなく一安心。サブフレームの出っ張りを擦っているが,みなさんやってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 17:16 shirochappyさん
  • 前足異音~原因解明

    アッパーマウントも変えた… ロアアームブッシュボールジョイントも変えた… シャフトブーツ稼働部もグリスアップもした… なのに消えない壊れたバイオリンか蝋人形の館の扉のような ギーコギーコな異音… かなり空回りになった出費 (消耗品だから変えておいた方がいい部品) 残すはドライブシャフト… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 23:25 隠れ改造屋さん
  • ミッションマウント&ドラシャ交換

    アクセルON時にノーズが振られる現象。マウントがグラグラだったのでマイレの新品マウントに交換。 しかし症状が良くならないので、左のドラシャを点検したら、ユニバーサルにガタが・・・ 結局中古のドラシャを投入して直りましたとさw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 01:03 ゆんけるぱわ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)