フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフワゴン

ゴルフワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ゴルフワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • リアバルクヘッド取り付け

    取り付け予定箇所と幅寸法 取り付ける位置の幅寸法が1030㎜なのでホームセンターにて25x50x1000のアルミ角材1本とL金具を4個購入。 L金具は初めから写真の様に穴が開いています。 アルミ角材の端から15㎜出るように位置決めをしてアルミ角材への穴開けとM4タップ加工を施します。 L金具をM4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月24日 15:50 zeekeさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    先日入手したブーツを交換しました。 って言うかブーツ交換が目的では無く、中のグリス交換が目的です。 朝一からIEにて作業開始。 ドライブシャフトを外し、インナー側ブーツを外します。 ジョイントのハウジングを外した途端に中のグリスがボタボタとこぼれて来たそうです。 コレが外したブーツの中身。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月2日 16:49 zeekeさん
  • 左ドライブシャフト交換その2

    社外輸入品のドライブシャフトに付属のセンターハブナットはナイロンナットでありません。締め方が不明なのでいつも別にナイロンナットを用意しています。 センターハブナットの締め方は、はじめに200Nmで締めます。次に半回転緩めます。50Nmで仮締めします。その後写真図のようにAがBに合うところまで締め付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月21日 20:08 chibinosuke通勤号さん
  • オイル交換

    Mobile 5W40 x 5L  ¥8488 フィルター交換     ¥1852 メンバーズカード延長 ¥540 計 /  ¥10880 (Yellow Hat) なんか、オイルも高くなったな、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 11:17 BaucomDriveさん
  • 50000km整備点検

    DIY設置のリフトで揚げて Fタイヤを取り外し点検します。 アンダーカバーを外し目視点検 デフケースに僅かな滲みがあるだけで オイル漏れなど無く綺麗です。 ラジエーター接続口上下など 水回り配管点検・・漏れなし。。 ブレーキディスク、パッドも まだまだ行けそうです。 ドライブシャフトブーツや 足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月3日 05:59 kei okuさん
  • リアハブベアリング交換その2

    全部抜くとこんな感じ。 抜いたベアリング。左が新品です。 引き抜いたインナーレース。 たっぷりのグリスを塗り装着。スムーズに入ります。 ハブナットを175Nmで締めます。前輪と違いただしめるだけでよいようです。最後にふたをします。 ブレーキを組み立てて終了です。 社外品をeBAYで購入しストックし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 20:07 chibinosuke通勤号さん
  • 運転席側・CVブーツも交換

    先日は助手席側のCVブーツを 交換しましたが・・もう一方の 運転席側はまだまだ使えそうですが・・整備タイミングを同期させたく、 交換します。😁 やはり・・こちらも車軸の勘合が キツく、ブレーキを取り外しプラーで 押出しました。 バイスにセットして見ると・・ インナーは表面に油が少し染み出して い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 12:08 kei okuさん
  • ゴルフワゴンフロントハブ交換

    ゴルフ3ワゴン右前足ハブのグラグラは ベアリングを変えるところだけど 手っ取り早く手に入った 同系ゴルフ3ヴェントのハブ丸ごとに替えた (同系でも入らないこともあるけど分解したら同じでした) この手はベアリング打ち変えも 楽なタイプだけど どうせハブ丸ごと外すんだからね 丸ごと変えても同じ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 14:57 隠れ改造屋さん
  • ドライブシャフトブーツ交換とアッパーマウントゴム交換

    今回はゴルフでよく破れる、『左のインナーブーツ』の交換です。 インナーのジョイントのボルト6本と今回はアウター部が固着してたのでロワーボールジョイントごと外しました。 こんな感じです!! 今日まで部品入手後1年半、時間がないよを言い訳にシールパッキンで破れを延命したブーツ。 プロとは思えぬ作業( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月29日 14:39 カードックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)