フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフワゴン

ゴルフワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ゴルフワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • クーラントホース・ジョイント交換その2

    今回はこの樹脂パーツを交換。変色している部分がホースと接触していた部分。劣化して表面がもろくなっています。手持ちの中古部品でもと思いましたが新品OEM部品使用です。 緑色の水温センサーが刺さっているのが今回交換した部品。作業は、スペースを確保するため、エアクリーナーを取り払ってから行いました。手前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年10月13日 22:25 わたけんさんさん
  • ラジエータファン復活

    いつもでも放っておくのが嫌だったので、知り合いの修理工場に緊急入庫。 本日交換した部品。 ファンコンは以前中古で購入したものを使用。下からはすぐに見つけられたものの、取り付けボルトの頭がなかなか発見できず思った以上に時間がかかってしまった。 センサースイッチは新品の社外品を購入。(マイレ製) これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月8日 21:22 わたけんさんさん
  • 水温センサー交換

    最近涼しくなった朝イチでもセカンダリーエアポンプが作動しない。スマホのトルクアプリでfaultチェックすると、P0118水温センサー系のエラーが出ています。水温が低くても、暖かいという信号がECUに送られていると思われる。 どうやら水温センサー交換は素人でも簡単に行えるらしいので、ネットで購入し作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月31日 15:24 rockawayさん
  • ウォーターポンプ交換

    1 2

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月25日 17:05 nori...さん
  • フランジとブローバイホース交換

    クーラントが少しづつ漏れて10日に1度位保水しないとクーラント不足でエラーが!この奥にあるフランジを交換していきます。 びしょびしょです!! ホースをウオーターレンチで丁寧に外していきます 交換した部品たちです ピンク色に固まったクーラントが悲しい ブローバイホースもボロボロ! 耐熱シール剤をたっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月29日 22:36 vw3rdさん
  • タイミングベルト & ウォーターポンプ 交換 @ 94908km ①

    AUMも5年と2ヶ月。 95000kmを目前にしてそろそろベルト類に微細なヒビが... 寒冷時、エンジンスタートから水温が50℃を超えるくらいまでの異音を考えるともうそろそろ?と思いながら3月の車検時には取り敢えずスルーしましたがオーバーヒートが心配な夏前には!と思い立ち、今回はDラーにて作業決 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月9日 23:22 くろいいろさん
  • クーラントフランジ & ヘッドカバーガスケット交換 @ 115950km

    暫く前からくろい油滲みは気になっていたのですが 2012/11/09に立体駐車場から出庫したところ雨でもないのに水っぽい滲みが... 案の定、出先で STOP CHECK COOLANT !! いつも常備している水道水500mlが半分以上入りました。。。(滝汗 翌日緊急入庫して確認したと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月15日 02:19 くろいいろさん
  • エンジンオイル漏れ点検と冷却系ホースジョイント破損

    最近、 ゴルフワゴンの駐車スペースがオイル漏れで汚れるので、点検中に… ターボからの電動ウォーターポンプのホースジョイントが砕けました。 (・・;) 砕けたジョイントはココ。 パワステポンプの所です。 折れたジョイントをホースから取り外すと、 サクサク。 10年位経つとドイツ車はこんなものですな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年5月2日 10:44 gappoさん
  • クーラントフランジ

    クーラント警告が頻繁に点灯するようになり、リザーブタンクを見るとMin以下に(((((゜゜;) 定番のエンジン右側につくプラスチックのフランジからの漏れでした。 定番だから仕方ありません( ̄0 ̄;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月12日 20:11 rockawayさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)