フォルクスワーゲン ゴルフワゴン

ユーザー評価: 3.88

フォルクスワーゲン

ゴルフワゴン

ゴルフワゴンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ゴルフワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 地獄。プラグ交換!

    105000kmを超え、母ちゃんが埼玉の大雨の最中にどうも2気筒死んでるみたいな症状を電話で伝えて来て、路上で止まってしまったそうです。 エンジンチェックランプも点灯しっぱなしになってしまい、自分が埼玉まで運転しに行ったのですがやはり神奈川まで消えず... プラグ交換をすれば治ると踏みました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年6月22日 09:18 なっきーまーく2さん
  • いざ!!

    ディーラーへ。。。 当たり前だけど診てもらえるワケがない。 プラグコード、イグナイターあたりだろうけどさ。 部番知りたかったのよね。 ディーラーから言われたのは… ヒューズBOX 多分HIDだろうな… 黒はオルタみたいで、早急に交換してって。 あとはヘッドカバーパッキン。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月17日 14:22 ウシガエルさん
  • イグニッションコイル交換

    アイドリングが安定しない。不整脈。 整備工場で、何かのセンサー交換、イリジウムプラグに交換するも効果なし。 イグニッションコイルとコード交換にディーラー見積もりだと部品代で5、6万円かかるんだと。何ぃ~? 信号待ち、渋滞で振動多く、走行中もガタガタ言い始めた。 妻の不満も限界に ネットで部品購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月2日 18:47 dtrさん
  • イグニッションコイル交換

    息つきするのでコイルを点検してみるとサイドの樹脂部分からリーク。BERU製を¥15000程度で入手して交換。走行約114000キロ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月27日 23:33 みょんみょんさん
  • 地獄二回戦。プラグコード交換!

    一個前の整備手帳でプラグを交換したわけですが、プラグコードが届かなかったためプラグのみの交換となっていましたがその後にプラグコードが届き交換しました。 プラグはリッチにウルトラブルーポイントでいきました! 写真が撮れず1枚もないのですが、以前のプラグ交換と要領はまったくいっしょなので、必要もな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年7月21日 09:59 なっきーまーく2さん
  • 点火プラグ&コード銘柄変更・交換

    先日、斑尾高原での寒さの中、始動不具合がありましたので・・念の為、点火系の整備を行います。😮‍💨 2018年6月約3万キロの時点でNGKの イリジウムプラグBKR6EIX-Pに交換して 5年間で34500km走行しました。 通常の車種ですと寿命を迎えるのは未だ 先ですがゴルフ4の場合、1番4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月19日 15:32 kei okuさん
  • スパーク プラグ

    走行距離もそろそろ39000km到達。 今日はプラグ交換しました。純正品プラグもまだ焼け方見てもまだイケテましたが・・・ リフレッシュと点火率と燃費向上の為NGKイリジュウムmax プラグに交換です。 作業開始、ヘッド化粧カバー取り外し。 ダイレクトイグニションコイル取り外し 新しいNGK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月13日 18:06 asfマ-トさん
  • プラグ、プラグコード交換その1

    前回のプラグ交換から9万km以上走行したのでプラグ交換を決行。 カバーを外すと結構汚れたエンジンがあらわに。 専用工具でプラグコードを抜くと・・・ 右から2番目のコードがなかなか抜けず、やっと抜くと、ゴムの部分がちぎれてしまいました。 拡大すると、左が正常。右はゴム部分がきれてとびだしていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 20:38 chibinosuke通勤号さん
  • DIY プラグ&コード交換

    プラグソケットレシーバー(約7千円)という特殊工具が無いとプラグコードは外せないと思っていましたが、100円のワイヤーで簡単に外せることが出来ましたのでその作業行程を紹介します。作業時間は2時間ぐらいでした。 用意する工具等は、画像左から太目の針金、プラグレンチ16mm、プラグ取付時の自作ホース、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月24日 21:25 yayamさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)