フォルクスワーゲン ジェッタ

ユーザー評価: 4.22

フォルクスワーゲン

ジェッタ

ジェッタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ジェッタ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    forgeのツインテークに交換したのが約6万キロの時でした。 それ以来現在(83500km)まで一回も交換や掃除をしていない事が気にはなっていました。 昨年12月に注文していたんですが、本国発注の為かなり時間がかかり漸く交換になりました。 ツインなのでフィルターも二つ。 乾式で洗って再使用できるタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月22日 18:13 minnjiさん
  • エアクリーナー交換

    汚れたエアクリーナーを外して新しい物に付け替える。作業時間1分、最も簡単なDIYではないかと思います。 最初に付いていたK&N製よりも最大径は小さく感じます。バッテリーカバーとのクリアランスがあるからです。 カラーは2色ありました。次に買う場合があればシルバーにしようかと思います。 この角度からだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月13日 12:44 toshiyamaさん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナーを換えた記憶がないことに気づき…(笑) (43000キロで中古で購入した以来。現在105000キロ) エンジンカバーの中にエアクリーナーが入ってる。凝った造りというか、めんどくさい。 カバー外したとこ。 自分でやろうと思ったけど めんどくさそうだったので(笑) オガワモータース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 17:10 おだぱん。さん
  • エアクリーナー交換:aFe VW JETTA/GTI (MKV 2.0t用) [31-10157]

    前回交換時:2011.12.11 走行距離:39660㎞ 今回交換時:2013.08.25 走行距離:52631㎞  13000㎞程度経過。 まだ大丈夫そうですが、EMKもあるし?念のため交換しておこうということで、今日、交換して来ました。 今回も同じ商品「aFe VW JETTA/GTI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 19:53 Passat17☆さん
  • Neuspeed P-FLO KIT 取り付け

    取り付け完成図です。始めてから終わるまで1時間半、正味作業時間は1時間ぐらいです。 必要工具は+ドライバー、トルクスビットT20、8mm&10mmソケット及びレンチ(もしくはメガネ)、ホースバンドプライヤー、タイラップ1~2本、24mm(12角)ソケット(エンジンカバーのマウント4個を外すのに最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 17:17 toshiyamaさん
  • アイドルスタビライザーのホース交換

    アイドルスタビライザーに繋がっているホースを交換 とあるところに新品があり、購入したまま放置してましたが、やっと交換 いざ交換しようとしましたが、このホースバンドが再使用不可のもので、外すのに一苦労(^^;; 新旧比較 ひび割れが目立ちます 外したついでに、アイドルスタビ本体内部も洗浄しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 12:51 じぇたろうさん
  • プレッシャーレギュレーティングバルブ交換

    7/3にエンジン警告灯の点灯による見積もりを依頼した際、当バルブの作動不良とオイルディップスティックのシール不良による二次エアーの吸い込みが見つかりました。 症状はアイドリングのばらつきと回転上昇とピーという笛のなるような音 部品代はバルブが\11,664 ガスケット\6,264 クリップ\6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月12日 21:01 toshiyamaさん
  • きのこ取付

    まずはカバー取る まぁ・・固い カプラーも固い で、重い これ外すのが一番苦労しました 下のホースバンドがひどい 手は入らない、工具入りにくい 作業時間の大半はこれに・・・ こんな感じに カバーが無くなったので、やすくさくなったけど 良いと思う

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 12:11 mo-moさん
  • エアークリーナー交換

    今年9月に中古で購入したジェッタのエアークリーナーの状態を見たくなりついでなので交換しました。 当初エアークリーナーがどこなのか分りませんでしたが、ネットで調べてエンジンカバー内にあるのが分かりました。 エンジンカバーを取り外すのに3か所(エンジン側ダクト、吸気側ダクト、エアフロセンサーのコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 18:24 モーリーKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)