フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ボンネットオープナーの外し方

    運転席側のキックトリムを外す際,ボンネットオープナーが邪魔です。 このレバーを外さずとも,キックトリムは強引に外すこともできますが,電子マニュアルではレバーを先に外す手順になっています。 見ず知らずの人が、御自身のブログに本整備手帳を勝手にリンクし、まるで間違った手順のように扱っていいること、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年4月20日 21:09 ぼんちっち。さん
  • エアコンスポンジ除去とビビリ音対策

    最近、エアコンからスポンジ片が飛び出して来るので、センターコンソールを外して原因を探ってみました。 エアコン吹き出し部の開閉シャッターを外してみる。 原因特定できました。 外周のスポンジが劣化して、軽く触っただけでボロボロと剥がれ落ちます。 ブラシで擦り洗いしたら、スポンジを綺麗に剥がし落とす事 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月7日 20:55 ぼんちっち。さん
  • エアコンスポンジ除去_その2

    センターコンソールのエアコンベントの劣化スポンジ除去を完了した(http://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/1100114/3724183/note.aspx)にも関わらず、またスポンジカスが落ちている。 どうも、発生源は両サイドのエアコンベント ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月21日 20:32 ぼんちっち。さん
  • ダッシュボード交換その2

    あとはキックボードパネルの上に固定金具があります。 写真の位置ですが、取り外したあとの写真しかありません。 運転席・助手席の両側にあります。ココはトルクスのネジでした。 その1のパーツリストでわかる通り、センターコンソールの下部(ちょうど灰皿の後ろの位置)にも固定金具があります。 ここは写真撮り忘 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月21日 02:03 kuni9244さん
  • MOMO CORSE ステアリング交換

    中古のMOMOステを入手したので取り替えてみました。ステアリング交換は初めてです。 ボスはMOMO 8014を使用しました。 まずエアバッグ誤動作防止のため、バッテリーマイナス端子を外してしばらく放置します。次に純正ハンドルをロックし、細いマイナスドライバーを用いてエアバッグを外します。これが意外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月5日 11:33 mon__chiさん
  • エアコンフラップの修理①

    通常、エアコンの温度調節は、フラップ(赤色)の開閉度にて行う機構になっています。 https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1507/10/news017.html エアコンベントからネチョネチョのスポンジが続々と飛び出てくるのはLupoの標準仕様です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月9日 22:16 ぼんちっち。さん
  • 天井張替え

    ゴルフではもはや定番の天井落ち(はがれ) ルポGは安心してましたが、一気に ('◇')ゞ 運転席前で、視界にはいるので 前から気になっていた、「ケーワークス」さんにお願いとなりました。 ここ、面白いオプションがあって、  ・天井張替え助手割引  ・防音断熱材オプション 上記をお願いしました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年9月25日 18:02 いんさんさん
  • 内装パネル修理

    『序』我が家のルポくん 走れば「カタカタ」「パタパタ」いろんな音が聞こえます そのひとつが内装パネルの剥がれ 新品パーツなど聞くまでもないでしょ‥ 直しませう!これぞカーライフ♪ 『破』内装パネルを取り外したら‥あるべき物が破れてありません 過去オーナー様の歴史から逃げちゃだめですよね ブチル除 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年6月5日 23:02 おおべえさん
  • ステアリングセンター調整(覚え書き)動画あり

    ステアリングを社外品から純正に戻してもらったが、若干ステアリングセンターがずれていたので調整した。 使った工具は写真上から トルクレンチ T25・T20ヘックス オリジナルSSTエアバッグ外し(ただの折れたマイナスドライバー) 10㍉メガネ トルクレンチエクステンション 24㍉ディープソケット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月30日 20:35 tommy*103さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)