フォルクスワーゲン ルポ

ユーザー評価: 4.04

フォルクスワーゲン

ルポ

ルポの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ルポ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換&スロットルバルブ清掃(その2)

    外すボルトやネジの参考にどうぞ。 外すボルトやネジの参考にどうぞ。 パーツクリーナーとブラシで汚れを落としました。 バルブエアクリボックス側。 同じく,バルブ裏側。 エンジン側も♪ エアクリボックスも綺麗になりました♪ フィルターは新品に交換です♪ あとは逆の手順で,外した部品を組み付けて完了vv

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月26日 23:33 ぼんちっち。さん
  • 勉強不足の末、バキュームセンサー交換。【MEYLE製】

    今回は、バキュームセンサーを交換してみました。 名前の正解が『バキュームセンサー』でいいのかよくわかりません。 MEYLE製 アウディ/VW (MAP/インテークエアープレッシャーセンサー/スラストセンサー) 対象純正部品番号 (036906051) (03D906051) 価格 8,640 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年9月23日 14:18 おかもちおからもちさん
  • エアクリ交換&スロットルバルブ清掃(その1)

    走行距離36000km。 前回交換時期は不明。 エンジンヘッドカバーを外した後,エアクリボックスの蓋を外す。 ブローバイガスでベトベトになってます。 いったい,前回交換はいつなのでしょう? ((-ω-。)(。-ω-))フルフル フィルターを外して,エアクリボックスの下側も外します。 ここにブロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月24日 19:17 ぼんちっち。さん
  • エアクリーナー脱着手順・パーツリスト

    純正部品番号:036129620F 互換純正部品番号:036129620C、032129620C 模式図は現物とは随分違ってます💧 こんなやつ。 エアクリーナーの分解・組み立て エアクリーナーの分解・組み立て ・水温センダー(G62) ・吸気温センダー(G42) エアクリーナーの取り外し・取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月23日 22:04 ぼんちっち。さん
  • ヒートライザーバルブ切り替わらず、ヒートライザー撤去。

    先日、バキュームセンサーを交換した際に、必要以上にインテークダクトを外すと見慣れぬものを発見いたしました。 『ヒートライザー』と呼ばれるもののようです。 初めて見ました。 一方は外気取り込みのフェンダー側から、一方はエキマニからの廃熱を蛇腹のダクトで接続。合流したところのただの分岐の接合部に見え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月30日 16:18 おかもちおからもちさん
  • エアフィルター交換(走行距離:46,939km)

    こんな感じで進めます。 御対面。 前回交換時(http://minkara.carview.co.jp/userid/135377/car/1100114/1955115/note.aspx)に比べると状態は良いですが,いつもの如く,ブローバイガスでベトベトです。 オイル汚れが酷い。。。 基本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月27日 21:17 ぼんちっち。さん
  • 吸気系をリファイン♪

    吸気の場所が悪いと評判の状態w 確かにこれではね~・・・ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ 本体からEgの方も少し変更の為UPしてみたv 変更後こんな感じに・・・。 Egの隣で吸気してた物を出来るだけ下の方へ移動! 2枚目の写真とは少しだけ違うので解りずらいかもしれないけど 少しだけサムコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月29日 18:55 selさん
  • CDAエアクリーナー+大蛇

    某エコ仙人からリサイクル品を頂きました♪ さすが物を無駄にしないエコの鏡のようなお方です!! エアーの入口はここから♪ 前よりレスポンスとパワーUPしてると思います!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月12日 21:14 O田さん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナーキットをポン付けだと車検対応じゃない商品だったのでタケノコと耐油ホースを使って車検対応仕様に改造します。 カーボンエアクリーナーボックスの出口側にタケノコを取り付けてブローバイをエアクリーナーに戻す仕組みにします。大気開放じゃなくなるので、車検に通ります^^ 今回、純正エアクリボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年8月2日 18:47 シンザンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)