フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • HPA Motorsports / TouchMotion AWD Programmer 取付け

     先日 購入した HPA TMAP の取り付け。 保存会 motoさんの紹介で、一気に 4台もの取り付けを 世田谷の DeeMarkさんにお願いした。 非常に丁寧な施工をして頂いたd(^_^o)♪   【距離】 72,862 km   【場所】 DeeMark 鉄板 剥き出し スペアタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月16日 21:00 研究者さん
  • フロントロアアームブッシュ交換

    車検に合わせて交換 ロントロアアームブッシュのひび割れ・・・ ECS TUNING製ウレタンフロントロアアームブッシュ ショップ作業で交換 @15000 工賃 @2000 ステアリングフィールの向上&直進安定性が良くなった!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月15日 20:26 ケンキミYAMAさんさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ブーツが破れてグリスが飛び散ってたので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 10:01 てつ丸☆さん
  • フロント右アウターブーツ交換

    写真ないのでついでに交換したブレーキの写真

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月25日 17:31 べじおさん
  • 初めての入院。パーツ待ちで3日間いなかった。寂しかった。

    カムシャフトポジションセンサー交換 NewBeetleの前期と後期では品物が随分と違う。部品は自分で注文して、といわれたので、楽天のお店に適合確認してOKが出たので発注する。 ファンベルト交換 カム角センサー交換時、前部を外すのでついでに交換。これも自分でネットで取りよせた。 タイミングベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月28日 03:49 kazu333さん
  • セルモーター取り付け

    左側が今まで付けていたセルで、右側が今回取り付けるセルです。 取り外したセルが動くか確認をしたら、何としっかりと可動します?セルモーターが原因では無かった?不安がありましたが、後戻りはできませません。取り敢えず取り付ける事にしました。 外した時とは逆のやり方になりますが、上から仮止めをしてから、下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月14日 00:01 Beetle fanさん
  • neuspeed リアスウェイバー 28mm取り付け

    こんばんは(^^) 今回はneuspeed製リアスウェイバーの 取り付けを行しました! 要するにリアスタビライザーの 取り付けです。 ニュービートルは標準装備に リアスタビライザーが無いので 装着には大きな効果をもたらしてくれます。 ちなみにこのスタビは 3段階で強さが調整できる 優れものです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月6日 16:52 ぱッちんさん
  • セルモーター取り外し

    いよいよ取り外しにかかりますが、上側のネジを探すのに一苦労しました。 コードの真下にありますので、コードのカプラを一度外して殆ど手探りで、ボックスレンチを入れて外しました。このボルトが長いので一苦労です。意外と力は要りませんでしたが、頭の部分が長いので、18の長めのボックスを購入してきて外しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月13日 23:38 Beetle fanさん
  • リアアクスルブッシュ交換

    ブッシュだけではなくバンプラバーやアッパーマウント、スタビリンクも全交換 左右あるのでかなりの数…部品代、工賃…おそロシア…そしてアライメントまで 写真は8の圧入…ブッシュの部品代だけで片側1万円ほど…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月30日 12:51 べじおさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)