フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • Haldex カップリング オイル交換 #2

       50,000km毎の交換が推奨される Haldex カップリングリングオイル。しかしドイツ🇩🇪本国の規制により、VW純正Haldexオイルが入手できなくなった💧 代替品設定も無し💦  入手不可は米国も同じ。ECS Tuning🇺🇸で オススメされた「febi bilstein」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:30 研究者さん
  • Haldex カップリング オイル交換

       「青箱」 導入後、初となる Haldex オイル & フィルター交換。 60,000km 毎の交換が推奨なので、その距離に達する前に 早めに交換。  常温になるまで交換出来ないようで、エンジンオイル交換をしながら ちょっと待ってからの交換となった。   【距離】 71,839 km   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月29日 19:00 研究者さん
  • ドライブシャフト アウターブーツ交換(前左)

     イシカワエンジでの「Power Pulley 取付け」時、石川さんに発見された ブーツ破れ。 ディーラで 該当ブーツを交換して貰った。  前回 車検時、前右のアウターブーツを交換しているので、これで 両側とも交換済。   [型番] 8N0 498 203   【距離】 58,783 k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月13日 20:20 研究者さん
  • セルモーター(スターター)

    暗電流なのか?バッテリーの初期不良なのか?それともセルなのか?と随分悩みましたが、セルが悪いと判断しました! 品番は、020 911 023 FX 01です。 このセルを交換するには、このバッテリー板を外さないと見られません。 このバッテリー板を外すのもかなり大変でした。ほぼ力ずくです。 10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 01:08 Beetle fanさん
  • アイドリングからのエンスト2回目

    家に着いたところでエンスト。 その前に走行中、またエンジン警告灯が・・・ エアバッグは修理の納車時から変わらず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年11月23日 00:59 North-Windさん
  • シフトインジケーター全灯はミッション異常?

    シフトしてもポジションが分からないのは、何かヘンだなと思いつつ・・・ 今日、ウインカーレンズ交換の際に初めてミッションの異常と告げられる。 確かに、以上の範疇に入るのか、シフトの手動操作をしても手応え無かったなと。実用上、シエンタと違って手動操作が不要だったので忘れかけていたが。 来週診断予約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 21:08 North-Windさん
  • 警告灯点灯 ABS  キルスイッチ操作

    購入時に唯一警告灯が出ていたのがABS。 販売店に聞いたところ納車までには 何とかしますとのことでした。 同年代のAudiのTTと共用らしく、程度の良い 中古品を取り寄せコーディングして取付けてからの 納車でしたが… エンジン始動1回目でまさかの点灯(´・ω・`) 一旦キルスイッチにてシャット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 00:25 ふぁっ休さんさん
  • エンジン警告灯 点灯

    故障の連鎖が始まったか!? とりあえず帰投し、運行中止。 サイドミラー修理もあるので、明日から1週間は様子見で、カングーに戻る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 21:35 North-Windさん
  • S◯Vよりコスパ上をエンジンとATにへ取り付けました。

    ATミッションへ上部1箇所、オイルパンに2箇所貼り付けました。 エンジンヘッドに4箇所、オイルパン2箇所取り付けました。 ダイナモB端子に1箇所取り付けました。 ラジエターホースとパワステホースに各1枚貼り付けました。 バッテリーマイナス端子に1枚貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 18:35 0819さん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)