フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアーム交換

    ロアアーム交換 っと言っても自分では出来ないのでフォブシュランクさんに全てお任せ😅 ※整備情報の記載ではなくすみません。備忘録として記載させてもらいました。 メカニックの小竹さんは曰く、乗り心地が全然違うのでお店を出る時にすぐ体感しますよとの事。 →仰る通り全然違いました。 購入当初から段差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月27日 21:43 まあし 2001年式黒さん
  • 車高調をいじいじ

    KW Version-1 フロントを現状より2回転 調整後、フロント610mm・リア620mm 次回は、もっと研究してから調整をしますね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月16日 09:55 ケンキミYAMAさんさん
  • 足回りリフレッシュ

    へたっていた足回り一式を交換しました。 ・ビルシュタイン製アブソーバー B4  1台分 45000円 ・ストラットアッパーマウント  F:5170円、R:7150円 ・パンプラバーダストブーツ  F:3135円 、R:4125円           61835km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 12:34 ゴルビィーさん
  • Bilstein BPS#1 O/H (初回)、足回り系 ブッシュ交換

       Bilstein BPS #1 の O/H。 減衰力調整は 最も硬い 「1」 で セッティング。 いままで Bilstein BPS #2 を 「2」 で 乗っていたが、やっぱり 「1」 が キビキビした動きで 良い感じ。   【距離】 92,539 km   【場所】 イシカワエンジニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 21:00 研究者さん
  • 足回り リフレッシュ #2

       BPS導入後 20,000km で O/H と思っていたが、観て観ぬ振りをし続け 34,000lm ほど走行。  O/H の見積もり金額 と 期間 から、BPS を もう ワンセット購入して、1日で作業終了する方法を選択。 ショックアブソーバー単品で買うより セットが安かったため、新品 B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月25日 21:30 研究者さん
  • 車高調取り付け

    いつもの場所 左前 右前 右後ろ 左後ろ 前回と同じアイバッハプロストリートS車高調にしました 当たり前ですが安物とは違うのでなんの不満もありません 今は阿部商会の取り扱いになるのかな? ちゃんとした商品なので空輸で届きます。 (ショックアブソーバーは(ガスが入ってるので)メーカーの書類がないと空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 21:49 べじおさん
  • 四輪アライメント調整

    記録用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月15日 10:02 てつ丸☆さん
  • Bilstein BPS#2 O/H (初回)、アッパーマウント交換

       Bilstein BPS #2 の O/H。 減衰力調整は いつもの最も硬い 「1」 で セッティング。 アッパーマウントも交換。  毎度のことだが、交換後は 凛とした走りが 甦る。やはり定期的な O/H は 欠かせない。   【距離】 116,605 km   【場所】 イシカワエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 21:50 研究者さん
  • アライメント調整 #1

       BPS SET#2 への入替え後のアライメント調整。   【距離】 65,668 km   【場所】 イシカワエンジニアリング ホイールに付けた装置の対向側。 デジタルだなぁ~と思っていたら、意外とアナログ。 ホイールに装置を装着後、クルマを手で押していた。 BPS SET#2 装着直後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月25日 21:30 研究者さん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)