フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • いつかはコウなる事は解っていました・・・・。

    悲しい閉め出し状態! 久々のスペアーキイーの登場♪ 集中ドアロックのスイッチが以前から節度感が無く、勝手に誤作動を起こしてました! ブリブリ穴あけ! ピンを挿して正規の位置に修正! 完成です! コレで暫らく大丈夫だと思うのですが・・・?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 17:06 skdoさん
  • 純正のシフトパターンで!?

    今までは汎用のカーボンシフトの天端を平らに削って、シフトパターンのシールを貼ってました。 所詮、シールでブニブニ動くようになってきたので、純正シフトのパターンを取り付けました。 カーボンの握り部分とサイズ的に合わなかった為、段差をホームセンターで購入したWC補修用のOリングで対応。 そんなオカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月30日 15:53 skdoさん
  • サイドブレーキカバー加工☆

    先日取り付けたサイドブレーキカバー、レザー調のカッティングシートを貼ってみました☆ テカりが強い感じなので、本革か合皮のほうがいいかな?とも思いますが…ま、ひとまずコレで♪( ´ ▽ ` ) ビフォー♪ アフター☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 15:15 野獣伯爵さん
  • 自作ストリップベルト交換

    ノーマルのベルトが経年劣化で汚くなってて、溝の埃もこびり付いて取れないので、交換しました。 とは言うものの、自分としては純正部品は品質的にも金額的にも無しだと思ってたので、色々つけれそうな物を検討し、見た目的に100均の革ベルトが良さそうだったので加工してつけました。 、、結果、分厚過ぎてギア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月20日 01:59 まあし 2001年式黒さん
  • ハザードスイッチ加工

    ニュービートルのハザードスイッチです。 販売価格6千円~1万円くらいです。高いです。。。 ニュービートルと、同じ時期のVW車はハザードスイッチの中にウィンカーリレーが入っています。 そして、ICでリレーをコントロールしてウィンカーを点滅させています。 また、ウィンカーバルブが一つでも切れると、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月16日 15:50 ynary(元蒼ぢぃ)さん
  • シガーソケット電源ACC化

    後期モデルはACC化になってますが、前期モデルはなってないので修理屋に他の修理と一緒にACC化にして貰いました(#^.^#) 加藤さんがlineで書類送って頂いたのをコピーして修理屋へ持って行きました(*´ω`*) 充電器のリングが赤く点灯したらON、消灯したらOFFです(*^-^*) 赤点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 12:41 miみ~もmoさん
  • ESPスイッチLED打ち替え

    ブログの方にも書きましたが、青照明に変更できていなかったESPスイッチ。 今回はこやつをやっつけます。 スイッチの操作部分をうおりゃぁーーーっ!!と外します。 例によって爪を折らないように要注意。 はい。バラバラ。 んで基盤を取り外して。。。 赤LEDを外して、青LEDに換装します。 逆の手順で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 15:48 ynary(元蒼ぢぃ)さん
  • デフォッガースイッチLED打ち替え

    ブログの方にも書きましたが、青照明に変更できていなかったデフォッガスイッチ。 今回はこやつをやっつけます。 スイッチの操作部分をエイッ!やぁーっ!と外します。 例によって爪を折らないように要注意。 さらに、マイナスドライバーを駆使して(本来の使い方ではなく)こんな状態にします。 で、基板にはんだ付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 15:41 ynary(元蒼ぢぃ)さん
  • シフトゲート内のカバーを自作

    4の部分、ゴム製ですが劣化してちぎれてしまいました。 本来は7のパーツに乗せて交換するべきですが… 上からの交換に挑戦です^^; 天井を貼った残りです。 長さが足りないので斜めにして切り出し。 捨てなくてよかった(笑) 社外品のシフトノブ。 イモネジ1本で外れます。 レバーはパーキングの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年6月13日 14:54 きーびーさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)