フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

ユーザー評価: 3.89

フォルクスワーゲン

ニュービートル (ハッチバック)

ニュービートル (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ニュービートル (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ボンネットダンパー交換

    特別オイル漏れ等は無かったのですが入手したので交換しました。 交換したら戻りが早い早い^_^ 純正がヘタって来てたのを実感しました。 Rsiカラーのオレンジカーボンにしてみたら華やかになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 18:42 ヨイトさん
  • オイルゲージ交換

    オイルゲージが経年劣化で破損していたので交換しました。パイプとゲージ棒一式交換です。 古いのを引き抜く際に、根元がもげてしまいました。 新品。 これが届くまで色々ありました。。。 オイル滲みのせいか、以前より若干オイルが減っているように思います。継ぎ足すか、騙し騙し乗るか、迷い中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 11:51 ぐれびぃさん
  • オイルレベルゲージとパイプ交換

    レベルゲージが欠けて割れてしまったので ゲージとパイプセットで交換です 右 純正 左 純正ではない メーカーと品番? パイプの劣化はないけど交換します。 劣化がないので交換後、部品をストックしておきます 右、純正 左 純正ではない パイプは割れないように グイッと引き抜くだけです。 部品を注 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月2日 12:50 nobitananoniさん
  • ボンネットインシュレーター交換

    171104_01 まずは完成画。 2015年5月3日にボンネットインシュレーター垂れ下がり対策をしたが、それでも垂れ下がってきたので違う方法で対策しました。 ↓↓2015年5月3日の整備手帳↓↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/321598/car ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 18:01 6甲さん
  • 警告音+ミッションインジケーター反転表示動画あり

    突然の症状にびっくり。 点検・修理に出す予定です。 久々に乗ってみて、最初は調子良かったんですが、道中、バイパスへ上がるため側道をふかして登っていたら、ミッションに違和感を感じました。これが俗に言うガクガクってやつかな??その後は安定して走りましたが、、、週末に入院予定。大きな出費にらならないと良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 19:10 ぐれびぃさん
  • バキュームチェックバルブ交換

    購入後からアイドリングがバラついており、ネットで調べると何やら原因がたくさん出てきます。笑 その一つがこのチェックバルブの劣化との事。 自分の車もチェックバルブに接着剤?か何かで修理の痕があり怪しさ満点なので、交換しました。 近くにディーラーがないので、OEM部品ですがネットで注文。 交換しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 15:14 ガンダムのダムさん
  • ニュービートル ホース交換

    買い物帰り窓開けてると シューと音がしました。 パンクではないしエア漏れ? と思いましたが音も大きく、車屋さんへ連絡! 定休日でしたが、たまたまいらっしゃるとのことで預けに行きました! 二日連続伺います(笑) 見ていただいたらバキュームホースが劣化して抜けていたとのことで、シリコンホースに代え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 21:24 dtadaiさん
  • バキュームポンプ交換

    バキュームポンプ不良によりエンジンチェックランプが点灯したので、経年劣化の見えるパイプとともに交換してもらった。 ディーラー修理はやっぱ高価ですな。 ガタついてたエンジンオイルガイドも交換 工賃込みで¥110000- 91919km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月23日 20:26 horikoshiさん
  • アイドリング不調とパワステポンププレッシャースイッチ

    以前、投稿で「アイドリング不調でエアマス交換」とか載せてきましたが、やっと原因判明&完全復調です。 結果は思いもよらぬ「パワステポンププレッシャースイッチ」だったというレアなオチです。 事例としては、かなりレアみたいですので、折角ですからニュービートルオーナーさんは頭の片隅に置いといて損はないと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月9日 19:01 mottznさん

フォルクスワーゲン ニュービートルに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)