フォルクスワーゲン パサート ワゴン

ユーザー評価: 4.29

フォルクスワーゲン

パサート ワゴン

パサート ワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - パサート ワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水温センサー交換

    無知が作業したので難易度Max、 作業時間は、 心折れてほったらかしてた時間も含む( ̄▽ ̄;) フロント側のセンサー交換、 場所が分からず時間掛かりましたが、 手が入るのでそれ程苦には成らなかったかな。 一発目、センサー手配ミス、使い物に成らない部品購入。 画像のセンサーは正解品。 エンジン後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 19:53 738さん
  • エアコンファン交換

    フロント前面から見て左側(運転席から見て右側)のファンが、モーター部分の不良で回転時にブレがでて、ボディシャーシを伝わって非常に不快な状態が一月程続いて、最後には止まっていたものです。 交換後はピッカピカです。 当然ですが、至極静かに回ってくれてます♪(笑) また、ファン不良から影響を受けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 21:10 ringoxxxさん
  • 水温センサー修理

    夏から調子悪かったのでコンピューター診断してもらったら水温センサー逝かれてるとの事 W8はラジエーター脇とエンジン後方にと2つも付いてるそうで… この際なので両方交換しました。 引き取りの時にはファンも回ってなく吹け上がりも上々♪ 安く修理上がって助かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月11日 23:47 ルサールさん
  • 冷却水漏れ修理

    懸案の水漏れ、エンジン後ろ側のテンプセンサーOリングからの漏れだったようです。 フランジにも至らず、部品代100円! しばらく様子見ですが、とりあえず漏れは止まっていそうで一安心です! ついでに、以前からオイル滲みが気になっていたヘッドカバーガスケットも、左右両側交換してもらいました。 プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 21:25 hirosekさん
  • 15年働いたエキスパンションタンク交換

    茶色にそまった働き者のエキスパンションタンク。エアコン修理のためのクーラント排出に合わせて交換した。 昔はこんなに色白だったのか・・・お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月2日 16:33 shimatarohさん
  • タイミングベルト交換他冷却系部品交換

    前回のタイベルは10万kmだったので21万kmのいまが換え頃。ただ交換は、フロントグリルから補器から前面すべて外す大手術。さすがにDIYの域を超えていると判断、ウォーターポンプやサーモスタット+カバー、がばがばになってクランプで締めていたラジエータホースなどとともに、ショップへ交換を依頼。濁ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月4日 21:50 shimatarohさん
  • 夏休み整備⑥ラジエータ交換

    夏休み整備最後、冷却系洗浄の実施時に、つながっているA/Tフルード冷却系の外し方が不明で、ラジエータ交換できずにいた。しかしクーラントの微量の漏れが続くので、気候も良くなったし交換することにした。 横着してバンパー外せば前から取り外しできるかとトライしたが、向かって左側のA/Tフルード冷却パイプあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 00:06 shimatarohさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    エンジン始動時に点いたエンジンチェックランプが消えないので、会社帰りにディーラーへ入庫 クーラントテンパラチャーセンサーの異常で、パーツがあったのであっさり交換。 パーツ代と工賃で16kでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月25日 11:52 jazz72さん
  • 【後で編集】水温センサー交換

    これは結構簡単でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 03:12 たっくぼーさん

フォルクスワーゲン パサートに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)