ボルボ 850

ユーザー評価: 4.15

ボルボ

850

850の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - 850

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ダッシュボードの割れとグローブボックス修理

    ダッシュボードが取り付け部から折れて異音バギバキ。 グローブボックスも開かなくなったので、主治医のアウトゲゼレさんで合わせて修理してもらいました。 ついでに助手席のエアバッグを外して軽くしました〜。 今は助手席にチャイルドシートを着けてあるのでちょうど良かったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月1日 19:50 ボッチャン855Rさん
  • 必需品

    前々から車内のキシミ気になり、いろいろ試してきた中で一番効果的だったのが、100円ショップのこれです。 また最近、リアのカタカタキシキシが気になり・・・ リアゲート周辺、内装パーツの干渉する部分に貼ります。 裏側のここにも 重なり合うここも 段差でカタカタするとこも こんな感じでリアゲート上下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年11月7日 17:02 Ha-Naさん
  • ピラーパネル取り外し

    ボルボの整備手帳投稿はこれが最後に成りました、 センターピラーカバーを矢印方向に引っ張れば外れます、 マイナスドライバーや何かのヘラを使えば簡単です 緑の丸の所に赤い爪が有ります この爪を左右どちらかに回すと爪が抜けます 抜けば後は簡単に外れますよ、 しかし古い車なのでプラスティクなど割れ易い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月13日 16:08 南吉でさん
  • ジミーな作業が続いてます。

    ipd Hatch Inside Panel Repair Kit 以前施行したのは4年前ぐらい、またまたツメが折れてるみたいでキシキシガタガタです、、、、で、またまたリペア!  パネルは固定できましたがまだまだキシキシが.........いっその事内装引っぱがすか!?   

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月31日 23:01 オンボロボさん
  • 気休め。

    リアカーゴのキシキシ音対策で施行。 ボディと内装プラスチック部が干渉するすきまに100均スポンジを貼付け!って、しまった!グレーなスポンジみえてんじゃん! ま、イイカ、閉めたら見えないし........ 結果はすこしは静かになったカモ.... 5年前に施行したゲートのリペアもダメッポいし、またまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月27日 16:21 オンボロボさん
  • ダッシュボードぐらぐら補修

    写真がなくて済みません。 一応、記録までに。。 助手席側ダッシュボードが余りにぐらぐらするので、ディーラーのメカニックの方に質問。 答えは「外側から止めてるボルトが緩んでる」か「その受けが破損してるか」でした。 で、案の定受けが破損していました。(プラスチック+金具) 仕方なく ワイパーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月23日 16:57 Oyotaさん
  • 運転席側チェックリンク交換

    定番のトラブルなので皆さんご存じかとは思いますが・・ 交換手順 1.パネルを引っぺがす 2.ぶっ壊れたチェックリンクを取り外す 3.チェックリンク(新品)を取り付ける 4.パネルを戻す です。途中写真取り忘れました。ゴメンナサイ。 難しかった、というか困った点は 1.IPDで購入したチェッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 22:21 Oyotaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)