ボルボ 850

ユーザー評価: 4.15

ボルボ

850

850の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - 850

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 室内温度センサーお掃除

    大晦日って事で、大掃除の流れで車もお掃除。 そだ‼︎エアコンどっか逝かれてますランプがついてるんだった‼︎ って事で、取り敢えず室内温度センサーのお掃除でもしてみましょうかね。 "アシストグリップの両端の蓋を開けてボルトを外すと簡単にアシストグリップが外れてセンサー部が見えます" と、さも簡単そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月31日 20:54 ひでろ~さん
  • エアコンパネルLED化(パート2)

    今回も『もるぼ』さん『YOU850R』さん『さとちゃん.R』さんの整備手帳を参考にさせていただきました。いつも大変ありがとうございます。 風量レバーの中に入っている透明なパーツ。これを無くさないよう気をつけます。 風量レバーの裏側。 今回、この調整ダイヤルが硬く、ただ引っ張るだけですが、なかなか外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月6日 14:52 Y.O855Rさん
  • ECC レジスター 一時交換

    もともと付いていたもの その1 もともと付いていたもの その2 部品取り車より これを付けた その1 こちらの方が汚れています。 部品取り車より これを付けた その2 こちらの方が汚れています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月30日 07:43 ガレージビルダーさん
  • エアコン 室内センサー清掃

    オートエアコンに設定し、どの温度に設定しても風量が変わらないのでセンサーを清掃することにしました。 運転席と助手席のアシストグリップの奥に小さな窓があります。これが、室内センサー。 目視では汚れているように見せません。(のぞきこめない) グリップのカバーをはずしますが、つながっています。マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月23日 14:02 ガレージビルダーさん
  • ブロアファン交換

    交換作業。。1 2 3 これは取り外した方、 付けたものより 周りがかなり悪い。 4 OHしてみようか??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月16日 10:16 えびなくんさん
  • パワーエアコン

    いつもの整備工場ではエアコンのケアできず、パワーエアコンで検索し比較的近くの工場が見つかり、今日の朝一で予約し、実行へ。 チェックしてもらうとコンプレサーのアクセスが頻繁すぎることから、どっかおかしいよと言われるも、この車の性質等を説明し、134ガス1本+パワーエアコン1本いっときました。 アクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月7日 11:31 ken855さん
  • ヒーターコア交換 176,423Km

    グローブボックスの下のカバー取り外し ステップのプラスチックカバー取り外し カーペットはがし センターに付いている黒いカバー取り外し ハンドル側も同様 アンプをはずす (コネクターを先に抜く) 助手席側から抜いたほうが楽かも この画像の部分を後方(非エンジン側)へ引き出す(ナナメにして) 留めてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 21:04 ガレージビルダーさん
  • ブロアモーターのうなり音対策?

    最近、ブロアモーターのうなり音が大きくなったので、清掃をしてみました。グローブBOXとアンダーパネルをはずして、取り付けボルト4本にアクセスしました。 4本のボルトを外し、カバーについているケーブル類のクランプをすべて取外し、下側からモーターASSYを取外します。 取外したモーターASSYです。私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月25日 23:28 akaivolvo855Rさん
  • エアコンパネルLED化(パート1)

    今回も『もるぼ』さん『YOU850R』さん『さとちゃん.R』さんの整備手帳を参考にさせていただきました。いつも大変ありがとうございます。 助手席側下部パネルを外し、手を挿入してエアコンパネルを後ろから押し出します。 コネクターを外します。 外したエアコンパネルを室内に持ち込み、必要箇所のネジを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月6日 14:24 Y.O855Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)