ボルボ 960 エステート (ワゴン)

ユーザー評価: 3.83

ボルボ

960 エステート (ワゴン)

960 エステート (ワゴン)の車買取相場を調べる

我が家のファーストカー 10年以上前のモデルで走行距離も13万Km以上走っていますが、現役の我が家のファーストカーです。 縦置きの直列6気筒エンジンの - 960 エステート (ワゴン)

マイカー

我が家のファーストカー 10年以上前のモデルで走…

ボルボ 960 エステート (ワゴン)

おすすめ度: 4

満足している点
外観のデザインがカクカク重厚でボルボらしくて、大好きです。
平成10年に中古車で購入したのですが、一クラス下のV70よりも安く買えました。
小回りが利きます。大柄のボディですので、本当に重宝します。
高速燃費はリッター10位走ります。意外といいんです。
シートの座り心地は最高です。長距離でも疲れは少ないです。
希少性がバツグンで知らないボルボ乗りから「良い車ですね」と良く声を掛けられます。街中でもあまり見かけません。
意外と故障が少ないです。高額な出費したのはラジエターの交換くらいです。
輸入車の割には維持し易いと思います。
雪国の車ですが、エアコンも良く冷えますし、この時期にはシートヒーターも大活躍です。
もちろん、荷物も満載に詰め込みます。車での旅行が楽しくなりますよ。
不満な点
最近はほとんど乗らなくなりました。以前は通勤にも使っていたのですが、休みの日に長距離移動する際にのみ使用しています。(短所ではないですね。)
リヤゲートが最近落ちてきます。リヤゲートダンパーが交換必要との事ですが、気にせずに乗っています。
リヤのショックが抜け気味なのか車高も低くなってきました。
ボディサイズの割には後席の足元はそんなに広くはありません。
この車に変わるいい車が見つかりません。
ボルボ独特の味がある車です。中々乗り換える気になりません。これからも大事にしていきたいです。
総評
我が家のファーストカー
10年以上前のモデルで走行距離も13万Km以上走っていますが、現役の我が家のファーストカーです。
縦置きの直列6気筒エンジンのFR駆動の車は世界的にみて希少な車となってしまいましたので、
これからも大事にしたいと思います。
当時のボルボのフラッグシップエステートですので、外装はカクカクで重厚であり高級感がバッチリですし、乗り心地も最高にいいです。ただ古い車ですので、キセノンのヘッドライトでなかったり、燃費がリッター6前後であったり、と多少の不満もありますが、故障も少なく長年の相棒としてはかなり満足しています。
ボディは大柄ですがハンドルも良く切れますので小回りは非常に利きます。また、見切りの良いボディですので、視界も広く、運転し易いです。バックの苦手な妻もこの車の車庫入れだけは、上手です。
エンジンはもう少しパワーがあればと思うこともありますが、長距離乗っても疲れない本革シート。何故か高速を走っていても時速100Km位でのんびり走ってしまいます。ここでもボルボの安全性が生きているのですね。不思議な車です。ボルボ以外の車に乗ると120Km位で走ってしまうこともあるのですが・・・

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)