ボルボ 850エステート

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

850エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 850エステート

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • Fローター研磨 と。

    H31、2月〜R3、5月まで使用したディクセルのSD、高速からのジャダーが出始めてHSに交換、まだまだスリットも残っていたので今まで保管してましたが、近いうちにパッド交換の予定ですので、近所の工場で研磨してもらいました 研磨後 リアもSDが届いたので、近いうちに塗装の予定… パッドは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月26日 21:16 K.Masaiさん
  • サイドブレーキ調整

    サイドブレーキかなりかかりが弱かったので調整しました マイナスドライバーをつっこんで中のギアを回すだけ︎👍🏻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月29日 19:49 すべたさん
  • リヤブレーキ異音対応(暫定)

    少し前から 数日放置した後の一回目のブレーキで メタルパッド並みのキーキー音がしてたので、暫定処置として面取りしてみました💦 結果…今のところ静かです😊 もしかしたら パッドの座りが変わっただけかもしれませんが。 そろそろ キャリパーのオーバーホールしたいです…マジで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月19日 22:30 Todd2955さん
  • 左ブレーキ泣きにパットグリス

    あまりにもブレーキ泣きが酷く、いや私の処置が酷くシリコングリスなんかでパットグリス処置をしてた私が悪いんです。 処置後の左ブレーキ泣かなくなりました😭 シリコングリスも代用できるんでしょうが粘着具合が違いました!当たり前ですけど。すいません。 NICHIMOLY パッドグリース N-140を購入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 12:06 fnao855さん
  • ブレーキローター異音解消!

    写真は右ローター内側の凹んだ部分にバックプレートが当たっていて、少し削れていました… 右側はタイヤ回転と同じ周期でシャリシャリ異音していました。左側はタイヤを右に回転させながら走っているとウォーんと言う不協和音がしてました。 右も左もバックプレートを少し離す様にマイナスドライバーで調整したら治りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月12日 12:08 fnao855さん
  • ABSセンサークリーニング

    最近、ABSとトラクションコントロールのチェックランプが付いたり消えたりし始めたので、ABSセンサーを掃除しました。 右前のABSセンサーです。ダストまみれでした。 右後のABSセンサーです。 左後のABSセンサーです。ここは意外と汚れていました。 左前のABSセンサーです。 それぞれのABSセ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年12月12日 22:40 sakakin`さん
  • リアブレーキシューの残量確認及び調整

    バックする時やゆっくり走る時、「キコーキコー…」「シャリンシャリン…」言ってて前から気になってたので、リフトアップしたついでに、とりあえずバラバラに… 外せるもんは外します… ダストやサビをパーツクリーナーで吹き飛ばします! 残量は充分なのでディスクを仮に戻して調整ギアで回転しないようになるま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月2日 12:16 Code 855さん
  • ABSセンサー清掃

    ABSとTRCの警告灯が点いたり消えたりを繰り返しているため、主治医に相談。OBDⅡからチェックすると右後輪からエラー信号が。 とりあえず右後ろのABSセンサーを外してみると、ダストがかりんとうのように固まっていました。とりあえず清掃して様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 23:52 sakakin`さん
  • 貯めていた修理その1

    インクラより LLCが なぜ? ターコイズ先生に聞いてみよう!! で そのお答はラジエターから 伝って来てない? と助言を 頂きました。 インクラ問題なし ラジエターに 緑のおもらし跡が 原因は コックのパッキン変形します。 適当に 合うパッキンで代用  まだ濡れ濡れ 水道用の パッキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月29日 02:25 auto875さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)