ボルボ 850エステート

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

850エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - 850エステート

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビリンク

    道具は 外す側 15mmメガネレンチ 17mmスパナ 取付け側 メーカー不明  17mmメガネレンチ 早速外して 比較 長さ同じ パックリと破れてました 取り外し画像ですが こんな風に オーライして外す 整備する気も費用もなく苦しんだが USウインカー売却した金で買えた!(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 13:30 ワイランさん
  • スタビライザーリンク交換

    以前にリンさんから頂戴したロングタイプのスタビライザーリンクに交換しました。 私が着けてた強化型のナットが暗くて見えない事もあり共回り… 薄いスパナで根本を抑えるのね⁈…笑 分かれば早いです! サクッと終わらせました。 バンザイしてたスタビライザーが水平になってスッキリしました。 色もブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 14:10 Code 855さん
  • リアブレーキローター塗装

    リアブレーキローターの錆びが古く見えて気になったので塗装しました!(また施す前と途中の写真を撮り忘れる…汗) キャリパーやスペーサー、フェンダー廻りをマスキングして⁉︎ 少し走って塗装を削れば、綺麗になりました。 錆びてる部分は車が古くて汚く見えるので隠した方がいいですね⁉︎ 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 23:21 Code 855さん
  • スタビリンク交換

    社外品の安いスタビリンクに替えて4年以上経過し、ステア末切り時に異音が出るようになり、ブーツがエライ事になってるのを確認、新品交換する事にしました。 外したパーツはブーツが破断しグリスは空っぽの状態でした。 アイバッハサスで3cmローダウンしていながら、純正同等のリンクを装着してきた為、ショックケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月31日 21:09 アーリー855さん
  • フロント10mmスペーサー

    車庫調を入れて少し余裕があるフロントタイヤ幅… 10ミリのスペーサーを入れました。 少しはみ出しましたが、細かい事は気にしない… カッコイイから良しとします⁉︎ (^_^) どっしり感が増して男前になりましたとさ⁉︎ (^_^)bbb

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 17:28 Code 855さん
  • アライメント調整

    足廻りの交換に伴いアライメント調整をしました‼︎ まっすぐがまっすぐでやっぱりいいっすね⁈…(≧∇≦) ちなみにこのドリドリのスリップ跡は、私が着けたものではありませんので⁈…(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 18:01 Code 855さん
  • タイロッドエンド ブーツ交換 。

    タイロッドエンドのブーツがぱっくり割れたため、ブーツのみ取り寄せ、交換です。 19ミリナットを外します。 本来ならばSST、プーラーを使い刺さっているタイロッドエンドボルトを外すのですが、ナットをねじ山一巻き掛けて、打面面積を広げてハンマーで叩きます。 ブーツの新旧比較。 グリスをたっぷり付けてブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月31日 19:17 アーリー855さん
  • スタビライザーリンク 交換 。

    強化スタビのブーツひび割れにより、車検対策として新品交換です。 17ミリナット下側を外してから、上側を外します。 強化スタビと比較すると、リンケージの太さの違いがよくわかります。 今回はノーマルで交換です。 強化はリンクのみで、ブーツは弱いまま? ナットは共回りするため、15ミリサイズのナットを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月30日 20:16 アーリー855さん
  • パワステポンプからのオイル漏れ修理

    最近どうもヒーターをつけると変な臭いがする。 とりあえずボンネットを開けて点検してみると、赤丸で囲った部分(ドライブベル表面、エアコンホースなど)にオイルが飛び散っている様子。 パワステポンプタンク内のフルードもMIN以下まで減っている。 もしかして先日オーバーホールした際に、ケチってパワステポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月21日 23:22 ボロボ855さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)