ボルボ 850エステート

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

850エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 850エステート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 169800km左ロアアーム、タイヤ交換!

    左ロアアーム新品買ったのが内寸短か過ぎてハマりません。この出っ張りをなんとかしたい!! 中古を買ってみたけどブッシュがダメで付けてもすぐダメになると思い、 あーどーしよと考えた挙句203ミリを210迄広げるにはウォータープライマーで両方で1ミリずつ205迄なんとか出来ましたが限界です。 グラインダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月21日 16:58 fnao855さん
  • 脱輪手前で無事帰宅…

    走行中に凄い音とふらつきで路肩停車、ドナドナになりました。事故は起きず、損傷もタイヤナットだけですが、左前タイヤのホイルナット三本なくなり外側にタイヤが傾きました。 残りと折れたナットも手で外せる程緩んでました。脱輪一歩手前でした。本当にすいません。車に謝らなければ… 写真は左前タイヤ外側が激減り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 12:23 fnao855さん
  • 168700km右インナータイロッド交換

    右も左に同じく凄いガタでした。 乗ってても分かる程のハンドルガタで乗り心地は最悪でした… 多分2~3ミリガタありました。 パイプレンチ+フリーズルブで外しました。 カバーはぶち切りですです^^; 先週外れなかった22ミリをクローフットレンチ22ミリを使い延長付けてバキっと言う音とともに外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月23日 15:41 fnao855さん
  • 168300km左インナータイロッド交換

    写真前と同じですが左タイヤガタがあり金属音もしてたのでインナータイロッドを入手してタイロッドエンド、ラックエンドブーツ、インナータイロッドと外すのですが… エンドをアスクルから外さずインナーを回して外すと言う力技があり、元に戻す為ネジ山はちゃんと写真取って… インナーブーツは上側をカッターで切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月9日 12:04 fnao855さん
  • 168000km スタビロッドのネジ舐めました!

    嫁と出掛けた時に助手席足回りから急にパタンパタンと異音が…色々やらかしましたがリンクロッドのナットを勢いよくインパクトレンチで閉めようとしたら工場で頂いたナットを舐めたんです。 そのまま放置してたらカタカタ音からいきなりナットが外れて走ってる、時に自由になったリンクロッドが騒いでたんですね〜 路上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月4日 21:41 fnao855さん
  • 中古ショック交換167200km

    家族全員乗ることが多いのでショックが何年も前から経たってたので、 中古で手に入れた94年式850GLTに付いてたものを移植しました。 スタビリンクロッドのナットを無くすと言うアクシデントでまた外れたまま中古車修理屋さんに駆け込んでナットサイズ合わせして嵌めてなんとか復活しました。お世話になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月10日 15:32 fnao855さん
  • 左ロアアーム取り付け出来ず!163600km

    結局左ロアアーム取付け出来なかったのですが(T ^ T) 後々工具の準備など備忘録的なと言うか、私の失敗が何かの参考になれば…いや次は用意万端で成功させますけどね(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- 元々昨年末の車検対応に左外ドラシャブーツ交換した時にロアアームボールジョイントにガタがあるよとGS店長に言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 14:54 fnao855さん
  • ボルボ850Rリアのニボマットをエスペリアローダウンに!節約節約

    いきなり旧左、右新の交換したスプリング写真ですが… 元から付いていたのはレベライザ付きなので柔らかく細いです。 新エスペリアローダウンは硬く太いです。 さぁどのように変わるか! まずは片方ずつジャッキアップし馬を噛ましてしっかり車体を載せます! 大事な所ですからよく確認します! またスプリング下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 01:35 fnao855さん
  • 850Rのリアショックを破壊してしまいました…

    写真はボルボ850R右リアですが… リアショック関連の増締めをとトルク管理も考えず左リアショックのニボマットのアッパーナット18ミリをネジ切りしてしまい…遂には破壊してしまいました…その経緯も 自己調整で増締めしようと左アッパーショックナット18ミリを舐めちまい…そのままにしていたらポッキリ、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 00:59 fnao855さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)