ボルボ 850エステート

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

850エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 850エステート

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッド調整でハンドル左流れ解消!

    タイロッドって固定ナットを緩めたらこんなに簡単に調整出来たんですね! タイロッドエンドとインナータイロッドの間にある22mmのフクロナットをモンキーとトンカチで緩めたら、インナータイロッド側をウォーターポンプレンチで左右に動かし、7回もタイヤを外しては、試運転しハンドルが真ん中になる様に四苦八苦! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 21:50 fnao855さん
  • スタビリンク交換152162km

    新旧比較両方外すのに2時間位かかりました〜 久々の作業で手こずりまくりでした。 タイヤ外し、馬掛けて、外すのにも取り付けにも1Gの状態が良かったのでブレーキローターごとジャッキアップ! 長めの400nmスピナハンドルでバキって音させながら15mmナットを上下外し裏は17mmスパナで供回りしない様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 13:14 fnao855さん
  • 車高調入れて一年過ぎてやっと重い腰を上げました…笑

    車高調入れて一年過ぎ… いつでも下げれるからとずっと後回し… やっと重い腰を上げて触りました…笑 フロント15mm行こうか20mm行こうか悩む… 段階を得て下げた方が様子を見れるんで、とりあえず10mmだけダウン⁉︎ リア… ちょっと尻上がりだったので15mmダウン… 面倒くせ〜⁉︎…汗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月28日 21:26 Code 855さん
  • リアサスペンションアッパーマウント交換

    ゴトゴト、ゴトゴト… 以前、交換して1年しか経ってないのですが最近、道具満載で道が悪い日進市を毎日走ってたせいか、また貫通… 今度は純正より硬いアブソーバーメーカーのモンローにしました。 やっぱり安物のOEMはダメですね⁈… 今度は期待させていただきます⁉︎ もう、修理が沼の域ですね⁈ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 17:16 Code 855さん
  • リアショックアッパーマウント逝く…

    足廻り交換したのはいいですがリアショックアッパーマウントが貫通してもーた⁈…σ(^_^;) トレードデザインより、マイレ製の新品を調達⁉︎ (^_^) 迅速な対応で注文した次の日に届きました。 助かりますね⁈ σ(^_^;) ボ◯チョさんと港区のスーパーオートバックスで合流してゴソゴソと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月10日 21:34 Code 855さん
  • リアスタビライザー

    875には着いていて855には着いているものと着いていない物が!?ある謎のパーツ「リアスタビライザー」 私の850は後者でしたので、レストア修理のついでに着けてもらいました!? 着いていなくてもどっちでもいい様なパーツ!?って...m(_ _;)m そんなパーツでもやっぱり着いていた方がいい様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 16:46 Code 855さん
  • ロア・アーム交換(2回目)

    前回、2011.6にマイレ強化品に交換しましたが、5年経過し、ブーツ割れにより車検準備対応です。 交換に関する作業手順詳細は前回投稿分を参照ください。(関連情報) ただし、年度により仕様が異なるようです。 今回オーダー分は、車体側ブッシュのボルト:16mm、ナット:19mm ローター側ボルト:1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月30日 21:27 アーリー855さん
  • スプリングシート/バンプストップ+ブレーキpad&さぶ~タイヤ交換

    最近めっきり寒くなりましたね。 北の方ではもう大分雪が積もったようで、私もうかうかしてられません。 雪が降る前に、こないだディーラーで指摘されてたバンプストップ脱落をなんとかしましょう! ※画像はVADISより引用 そうそう、ついでにショックの動きとスプリングシートを確認して、場合によっては交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年11月28日 21:54 ボロボ855さん
  • トー調整

    左曲がりハンドルをなんとかします。 前々回、若干ハンドルが左に傾いていて、走行中に手を離すと左に流れのはタイヤが左向きだからだと思い、タイロッドの左を延ばし、右を縮めてみました。 こんなもんでタイヤ平行じゃない? 調子こいて1/2回転づつタイロッドをいじったら、”微妙に左向き”なのが”大分左向 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年11月10日 09:13 ボロボ855さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)