ボルボ 850エステート

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

850エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 850エステート

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアマスセンサー交換、始動!

    中古品に付け替え無事始動しました! デスビ内のオイル漏れは少し…カムシャフトポジションセンサーへのオイル漏れは小…アウト側2つとも組み付け直し、タイベルのイン側は見てません。インマニの汚れは燃料満タンにして充填材で洗浄中です。汚れがすげぇ!真っ黒な排気が出ます🚙💨 バキュームホースのエア漏れ予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 09:49 fnao855さん
  • ブースト計配管のジョイントゴム交換

    しばらくラムダマークが点灯しており、たまに燃調が極端に悪化して回転不調で黒煙を吐く時があり、まもなく車検なのでその際にプロに見てもらおうと思っていたのですが、ライト配線やセンサー配線のビニールテープを巻き直していてエアインテークパイプを外したところ、その下の黄色い細いパイプのジョイントが外れている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 05:10 がんくまさん
  • エアフィルター・キャビンフィルター交換

    先週密輸入した交換パーツを順次交換していきます。 まず最初はエアフィルター! ボックスの爪7箇所?を外して蓋を開け、掃除機で中のゴミを吸い出してからフィルター交換 MANNのC35 148が適合 お次はキャビンフィルター! エアコンの吸気はここから行います。 今回はMEYLE製 助手席側カバーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月16日 14:05 ボロボ855さん
  • バキュームホース交換、IAC清掃

    今日はジャッキアップしません!笑 白煙対策に減ったオイルを1リットル20w-50バルボリン入れました。でもオイルキャップ外すと圧がバキュームされません。 なのでバキュームホースから交換します! 写真はもう既に外れてますが…手順として スロットルカバーをT15で外しインタークーラーからスロットル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 17:39 fnao855さん
  • プラグ、オイルフィラーパッキン、エアフィルター交換もオイル漏れ、冷却水漏れ発見!

    プラグかぶりから復活させてタービン回しまくりしました所オイル漏れなど弱い所が良く分かるようになりました。 写真はプラグ交換の時です。 プラグホール汚いですが周りのオイル溜りは拭き取りオイルフィラーパッキンカチカチだったので交換しました。 只PCVへの配管外れてないので上側は問題なし。 インマニをど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 12:49 fnao855さん
  • 嫌な時期に点灯するな・・・

    路上駐車してすぐにブオン~ブオン~ て、エンジンストップ。 何回も始動するがエンスト。 原因分からないがエアマスの中古 持参してるので交換。 エンストはしなくなったけど マークの点灯はそのまま。 ボッシュのエアマス、楽天で注文しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月12日 20:16 joe 850Rさん
  • エアクリーナーフイルター交換149476km

    エンジン始動不調の最後の最後! 頼みの綱でエアクリーナーフイルター交換しました 良い空気が入って来るおかげで雨に日でも前の様にカブって掛からない様な事は無くなりました! 今迄のエンジン手直しは、最初のドッグインで点火プラグ、プラグコード、デイストリビューターをVOLVO純正にして頂いて…… またエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 14:40 fnao855さん
  • コンピューター冷やすホースの改善

    何度交換してもこの蛇腹がパッキパキになって皆さんもいろいろやってますよね⁈…(>_<) サイズといい手っ取り早いラジエターのクーラントホース… そこで仕事柄、建材屋で気になってた部材がエアホースと同径だったのでクーラントホースでジョイントしました! ステンレス製なのもあって以外とカッコいい⁉︎( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月15日 17:16 Code 855さん
  • バキュームエアチェックバルブ交換

    白黒のオセロのコマ⁉︎ 口で吹いたら反対側も通気… どっちがインでアウトが分からんから、息を吹いて沢山出る方がインて事にしてやった…笑 いつも何か治すと調子が良くなった様な気がします!笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 15:28 Code 855さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)