ボルボ 850エステート

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

850エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - 850エステート

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • エラーコード消去出来、エンジン始動‼️感動です。

    エラーコード読み出しし、消去出来ずにループにハマっていました。 作業性アップの為カプラ差込み改善でエーモンさんのカプラ2極のオス端子を利用し3番に差し込むDTC(850Rは3番カプラ燃料系)と16番、5番にオス端子付けました!ペンチで外れない様にカシメて、読み出すと8個も読み出し、そして最初のコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 08:28 fnao855さん
  • 燃料ホース他購入、作業工程整理します。

    PCV詰まりがある様で、オイルレベルゲージから白煙噴出とオイルを20w-50と硬くしてもマフラーからも白煙が少し、そしてアイドリング中にオイルフィラーキャップを外し薄いビニール手袋でキャップを閉じるとエアが漏れだして来てバキュームせずに少し膨らみます… 写真はV70ですが850Rと同じくスパークプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月26日 01:26 fnao855さん
  • プラグかぶり、再始動

    バッテリー交換PCIN-7CmBOSCH製 平成28年だから西暦2016年7月から四年半で急にエンジン掛からんなって〜と言うか色々整理してたらプラグかぶりの原因は私にありました… 前日バキュームホース関連が処理悪くて治して直しきれなかったので何回かエンジン掛けてはすぐエンジン切ってを繰り返した為始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 23:25 fnao855さん
  • フューエル システム クリーナー

    10,000kmごとのエンジン メンテナンス 初めて施工です。 老体にショック療法を(^ν^) 燃焼室、ピストンのスラッジをクリーニング 40Lに1本投入です。 投入後、給油し満タンに(^ν^) 燃費改善するかな〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月14日 19:55 アーリー855さん
  • エコ整備

    この修理の間に、燃焼室内洗浄と潤滑系統洗浄をやってもらいました。 インプレッションですが、エンジンの回転がかなりスムーズになります。 いつものオイル交換時よりスムーズさが長持ちしてます。 通勤で使ってて、ほとんど渋滞なので燃費は変わらなかったです。 エコはわかりませんが、古い車なのでエンジンも”い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 18:51 YOU850Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)