ボルボ 850エステート

ユーザー評価: 4.21

ボルボ

850エステート

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 850エステート

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • サーモスタット交換

    サーモスタット交換 走っているとオーバークールになってしまうので十中八九サーモだろうなという読みで… このエンジンはサーモ交換がとっても簡単でいいですよね🔧 蓋を空けてみると…… ⁉️www こんなことあるんだ… 見事に破壊していました。 にしてもそこがちぎれる?とは思いますけど… 新品をつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月24日 19:37 すべたさん
  • サブタンとホース交換

    水漏れサブタンクとホースを交換 下側2箇所 横1箇所?から割れ滲み漏れ 交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月31日 12:54 K.Masaiさん
  • サブタンクキャップ交換192578km

    取り外したクーラントサブタンクキャップの内側です。 パッキンが変形しています。そりゃ漏れるよな💦 とりあえず新品さんもってね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月16日 07:26 fnao855さん
  • ヒーターコアホースカップリング再調整とバイパス撤去!

    漏れないか心配で色々確認するとヒーターホースカップリングへの取り付けが甘く、カチッと言うまで嵌めれていません! またアンプステーの12ミリ外して、運転席側のカバーも外しヒーターコア止めているトルクスネジT15とT20を2個ずつ外しヒーターホース内側を嵌め直します!ヒーターホースに付けるOリング二つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月12日 14:00 fnao855さん
  • ラジエーター交換失敗か?

    ラジエーター購入しましたがネジのブラケット移植は知っていましたが、こちらのグロメットゴムとかしめている金属楕円リングを外し移植が必要です…いきなり大きな穴が開いてるのでどうしようか悩んでしまいました(>_<) グロメットゴムは金属楕円リングをずらして外し、バールでこじって外し、新品にはピックアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月3日 02:28 fnao855さん
  • ヒーターコア交換 2回目〜❗️

    中華製社外品 5年3万kmでコアトップが破裂‼️ 予防交換を失念した結果です。自己責任を承知ですがついノーマークでした💦 懲りずに今回も社外品。 但し、フランス🇫🇷製をチョイス❣️ 14,000¥也 外周保護してハウジングに収納 クーラントのジョイントが漏れないようにしっかりと❗️ 交換完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月3日 18:00 アーリー855さん
  • ラジエーター水漏れ補修

    172648km、レクターシールEP200とFRP基材で補修し完全暖気運転状態の写真です。 前回ロックタイトのはバスボンドの硬い感じで柔らかって思いましたが手元にレクターシールが無くてロックタイトのパテ盛りで補修しましたが止めれなかった為付け根の根元に亀裂防止用としてFRP基材を入れてレクターシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 07:09 fnao855さん
  • ラジエーター付け根亀裂です

    中華アッパーホースに取り替えしましたがすぐに汽車ポッポになってしまいホースが悪いのかと古いホースに取り替えも更に悪化!冷却水ダダ漏れになり駐車場に戻り夜中にイソイソ作業します… 原因はホースクランプをネジ式にしたからトルク管理出来なくて悪さしたのかと、中華アッパーホースに付属されてたクリップ式のホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月10日 01:28 fnao855さん
  • 168900kmウォーターポンプ交換!!

    ウォーターポンプガスケットの固着が心配でしたが前の失敗もあり用意周到で作業出来ました。 只1番ネックだったのはやはりタイベル緩めるのにダンピングエレメントの縮めた後のつっかえ棒がやはり外せずに難儀しまして最終的には破壊すると言う写真の様に残ってしまいました… 良いつっかえ棒無いですかね?硬い感じの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 11:55 fnao855さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)