ボルボ S60

ユーザー評価: 4.24

ボルボ

S60

S60の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S60

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • スポーツパッドに交換!

    来月富士スピードウェイの走行会にお誘い頂き準備を始めたのですが、低ダストパッドで参加するのはあまりにも無謀とのコメントを真摯にに受け止め、このたびパッド交換することにしました。 選んだのはEBCイエロースタッフブレーキパッド! ストリート&サーキット対応と言う触れ込みです。 交換作業はアライメント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月29日 19:15 shinolarさん
  • リアブレーキパッド交換

    F:9.0mm R:4.0mm リアブレーキパッドサービス パスポート使用で交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 19:00 マサトさん
  • フロントパッド交換

    ボルボのブレーキはダストがひどいので、DIXCELのPremiumtypeパッドに交換。 パッドは5年目の車検時に純正新品に替えたばかりでまだまだ残量はありますが交換します。純正パッドはATE製でした。 まずキャリパ-スプリングを外すのですがこれに結構手こずりました。マイナスドライバー2本使っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月13日 12:47 mf325さん
  • フロントブレーキパッド、オイル交換

    66450㌔ Fパッドは初めての交換です。 残2ミリでした。 整備工場の方はダストが少ないタイプのを薦めはりましたが今までの経験上、そういうのに換えると効きが悪くなった事しかないし (なんかヌルッとした感じで止まります) 高いので純正のOEMタイプにしときました。 交換前と交換後、全然タッチは変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 21:15 SON OF SATANさん
  • リアブレーキパッド ローター交換

    リアパッド残2mmとなり、ローターと一緒に交換。 7万ぐらい。 昔はローター研磨としてもろてましたが今も削ってくれるとこあるのかな~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月26日 19:57 SON OF SATANさん
  • 低ダストパッド交換

    STOLZのF812とR859をFame!さんより購入。 シムは付いていなくて黄緑いろ。 現物を見て、色変えを決心。 水色にしてみた。 STOLZのロゴはスタンプで、パーツクリーナで消せる。 キャリパー塗装(ハケ塗り)も同時にやったので日曜日まる1日かかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月20日 15:40 はとさぶれさん
  • EBS301の操作

    これの操作説明の情報があまりないので、上げておきます。 ブレーキを踏まずにスタートボタンを長押しでイグニッションON状態にしておきます。 起動画面からEPBを押下。 ボルボを押下。 車からVIN(車台番号)を読み出す。 車名、年式などが設定される(自動的に)。 Special functions ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月10日 11:10 はとさぶれさん
  • ボルボ S60Ⅱ ブレーキパット&ローター交換作業

    ボルボ S60Ⅱ ブレーキパット&ローター交換作業 走行距離:85960km 後輪側のローター及びブレーキパット 状態:ブレーキを踏んだ際に異音発生、ブレーキパット摩耗・ローター摩耗 前輪側のローター及びブレーキパット 状態:ブレーキを踏んだ際に異音発生、ブレーキパット摩耗・ローター摩耗 ロータ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月28日 23:22 和洋風さん
  • リアブレーキパット交換

    前回車検時に指摘されていた、リアブレーキパッドの交換時期になったのでディーラーにて交換。 交換時期記録用にメーター撮影。 今後フロントを交換するタイミングで低ダストな車外品にするかどうかは検討中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月9日 00:31 まーちぇんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)