ボルボ S60

ユーザー評価: 4.24

ボルボ

S60

S60の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - S60

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッション交換 2度目^_^NEW

    11万キロで、二度目のミッション交換です。 3日で交換完了 40万程です。保険対応です。プレミアム保険に入っていたのでそれで対応です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 20:56 lain928gtさん
  • 過走行車 初めてのDCTオイル交換

    前の投稿ではエンジンオイル交換でしたが、今回も同じく金谷オートサービスさんが開発したティレックスにてDCT(ミッション)オイル交換をしてもらいました。 僕のボルボS60はすでに9万8千キロ走行。。。なのに初めてのDCTオイル交換。。。不安で、色々と事前に調べてみたら、交換して壊れるリスクがあると。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月29日 17:55 ボルボッティーさん
  • ABSフロントセンサー交換

    備忘録です! Dでの費用です。右フロントセンサー交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 12:59 アルテアさん
  • WAKO'S F-1注入

    楽天お買い物マラソンで購入。 値上がりしましたね。2,000円くらいでした。 効果はよくわかりませんが、年1回くらい入れてます。 直噴だからしょうがないのですが、エンジンがディーゼルっぽい音がするようになったのと、エンジンオイル交換後、1000キロ過ぎたあたりから、吹き上がりに変化はありませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 19:13 t-bostonさん
  • WAKO'S AT-P注入

    新横浜のVolvo、audi専門ショップのCAM'S Factoryさんにお邪魔。事前電話で相談できて、ATF添加剤を注入してもらうようオーダしました。 以前GOLF5で、相当効果があったので、気になっていました。DCTでも使えるのかわからなくて、悶々してました。 入れてる人いる情報もあり、踏み切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 12:18 t-bostonさん
  • エアフィルター交換MANN-C35177

    定番のMANN製フィルター C35177です 新品状態上面 新品状態下面 ボンネットを開けると ・・・・汚い トルクスT20の6か所を緩め クリーナーBOXを開けて交換しました。 取り外した使用後フィルター上面 全開交換から約16000Km パット見あんまり変わりませんね。 使用後フィルター下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 14:34 ble_rr3さん
  • 再発!?エラーメッセージ「スベリドメ ハヤイジキニ テンケンヒツヨウ」

    しばらく音沙汰が無かったものの、本日再発しました!? 毎回発症する訳ではなかったことと、警告灯がイエローだったので"放置プレー"してましたが・・・ そろそろ真剣にDラー行きを考えてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月13日 20:30 あらあら♂さん
  • エラーメッセージ「スベリドメ ハヤイジキニ テンケンヒツヨウ」再発!?

    昨年末の12ヶ月点検時に修理したものの、不定期にエラーメッセージが再発(汗 とりあえず応急処理でエラーメッセージを消去して様子見。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月10日 13:57 あらあら♂さん
  • ミッションエラ〜 (ミッション交換)

    速度と制御のアンマッチだそうです。 ミッションの中にある制御信号を検知できる部分の故障です。 ミッション載せ替えです。 症状としては、上り坂で1500回転あたりでシフトダウンして、空ぶかしになります。 修理が終わったようです。 50諭吉程 週末シェイクダウンです。 修理明細 結局全交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 17:31 lain928gtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)