ボルボ V40

ユーザー評価: 4.2

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - V40

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 前後ブレーキ大径化

    まずは諸先輩方に感謝申し上げますm(_ _)m みんカラが無ければこんな事到底出来ませんし、思い付きもしないでしょう。。 車好きな凡人且つ、面倒臭がりな私です(笑) フロントの図 キャリパーはT5用を某オークションにて ディスクはDIXCELのPD 16.5インチ ベンチレーテッド パッドも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年9月20日 21:57 ブラツクニツカさん
  • 純正戻し

    ワンオフキャリパーと340mmローターを取り外し、雪山シーズンに備えます。 いつもキャリパー交換は二人がかりでやっていたのですが、一人でやりました。 取り外すのもサーキットの熱で色々固着して1時間かかった 純正ローターは割れてしまって捨たのでプレーンローター新品導入。実はスリット嫌い(サーキッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 15:50 ジョンサウザンさん
  • フロントブレーキを交換してみた

    純正ブレーキもパッドを交換すれば普段の走行には十分ですが、スポーツ走行をするようになり交換の必要を感じたので実行です。 予算が有るならばワンオフで作ってもらうのが手間も時間もかからずラクちんですが、今回は大工事せずに取付けでき、しかもお手頃価格のモノという条件で選定しました。 用意したのはフォード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月31日 18:04 CAZESさん
  • フロントブレーキキャリパー交換

    作業はお店にお願いしたので備忘録で書くだけです。ブレーキシステムをワンオフ製作、交換しました。 1キャリパー4ピストン4パッドの鍛造2ピースキャリパー、340mmのギリ17インチ対応2ピースローター データ取りやセッティングのため、温度ステッカーろ貼っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 01:03 ジョンサウザンさん
  • FD2ブレンボキャリパー組み付け#3

    ※ブレーキは重要保安部品です、作業する場合は自己責任でお願いします。また、改造方法など性能、強度耐久を保証するものではありません。改造にあたり、事故損害が起きても当方での責任はおいかねます!! さて、 大体の加工もおわったので、 防錆対策として、黒染め塗料(ファインブラッセン)でBRKT類を塗装 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年9月23日 23:32 cyacyaaz1さん
  • FD2ブレンボキャリパー組み付け#2

    ※ブレーキは重要保安部品です、作業する場合は自己責任でお願いします。また、改造方法など性能、強度耐久を保証するものではありません。改造にあたり、事故損害が起きても当方での責任はおいかねます!! 。。。ということで、 ブログでも書いている、カラーの寸法変更です。 今回、グローバルさんの好意で、無償 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月23日 22:31 cyacyaaz1さん
  • FD2ブレンボキャリパー組み付け#1

    ※ブレーキは重要保安部品です、作業する場合は自己責任でお願いします。また、改造方法など性能、強度耐久を保証するものではありません。改造にあたり、事故損害が起きても当方での責任はおいかねます!! まず準備です。 必要なものは。。。 ①ホンダ、FD2シビックタイプRキャリパー  (DC5なども物理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月23日 18:15 cyacyaaz1さん
  • リアキャリパー交換

    まず、ディスクの状況。 右 → キャリパーが固着していた右リアのディスク・・・ガキガキです。 左 → OKだったけど際どかったらしい左リアのディスク・・・テカってるけど結構スジっぽいです。 両方とも内側がやられてるので、分かりにくかったのだと思います。 次にパッド。 左すみに写ってるのが右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年4月14日 14:00 TA3(たぁさん)さん
  • キャリパーサポート/リテーナー交換

    鳴きっぱなしで悩んでいたところ、強くブレーキングするとガクガクする恐怖の症状が出たので四畳半に相談。V40にはめずらしいケースらしいのですが、940などにはコレがよくあったそうで。経験豊富な主治医は頼りになります(^^) 本体は全く問題ないんですが、黒いゴムとガイドピンの部分にガタがでてます。なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月22日 13:28 DAISUKEZZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)