ボルボ V40

ユーザー評価: 4.2

ボルボ

V40

V40の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - V40

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • ベトベト取り(エアコンノブ)

    ワタシもエアコンノブのベトベト取りを実施。 ノブだけ取れるそうだけど、かなりダメージを与えそうだったのでノブユニット?を外すことに。 まず、パネルを手前にこじって外します。 各ノブユニットのツメ2か所を小ドライバーなどで外しながら手前に引っ張ると、ノブユニットが外れます。 ちなみに、部品供給 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 13:03 TA3(たぁさん)さん
  • テカリを取る

    ライトスイッチノブのベトベトは無水エタノールで きれいに取れたけど、テカるようになったので・・・ マスキングして・・・ 整備手帳で紹介されていたこれを一噴きして・・・ こうなった。 当然元のまんまには戻らないけど、テカリは無くなった・・・感じ(写真じゃぁ分かりませんね) トップコート剤は安かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年3月26日 13:54 TA3(たぁさん)さん
  • スイッチ類の表面劣化 その2

    スイッチ類表面のコーティングが劣化してしまうと、ベタベタしたり、爪が引っかかって剥がれたり汚くなるんですよね。 昨年、5月にも同タイトルで投稿したのですが、作業中の写真を撮っていませんでした。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1118693/car/861 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月10日 12:50 Hide_1967さん
  • ベトベト取り

    都合がつかず温泉オフに参加できなかったので、ベトベト修理にトライしました。(関係ないけど) ワタシの車もベトベトしてるのは、ライトスイッチのこのツマミ。 ベトベトしていて、ツメなど立てると簡単に跡が付くぐらい表面は軟化しています。 夜はまず乗らないので、このツマミにはほとんど触っていません。自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年7月24日 20:26 TA3(たぁさん)さん
  • ハザードSW分解調査

    TAさんのVADISの一部見せて頂き、それを見ながら外します。 まず、注意してルーバーをコリコリと取ります。 取るとこんな感じ。 その反対側には、ゴムのリングがあるのでなくさないように。 ルーバーとってドライバーでコデコデ。 コツは祈るだけ (-ι-З)ナームー 手前に少し引き出し、ハザードスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月10日 17:16 おかやんっさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)