ボルボ V40クロスカントリー

ユーザー評価: 4.56

ボルボ

V40クロスカントリー

V40クロスカントリーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - V40クロスカントリー

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコ取り付け(ユピテル DRY-ST1000c)

    今回は頑張ってヒューズから電源とるぞっと。で、変換ソケットとヒューズを追加で買った。 グローブボックス下のヒューズボックスから電源とり。電動ルーフ(61番)ヒューズを15Aの電源取り出しヒューズに差し替え。ちゃんとACCと連動してるのをテスターで確認済み。 アースはグローブボックス横のボルトへ接続 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月16日 09:58 ふぐちさん
  • バッテリー充電器で充電してみました

    今年頭に"バッテリー電圧低下"が突然表示されました。そのあと、高速道路を往復2時間走行後、表示は消えていましたが、バッテリー充電器での充電を行いました。 充電器の電源ON時、電圧は12.5Vと表示されました。寒い朝なので、こんなもんなんでしょうか?それとも放電されているのでしょうか? 6Aからスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月13日 21:45 masaya715さん
  • SPRINT BOOSTER Ver.3 取り付け

    スロコンを購入したので、取り付けにチャレンジしました^ ^ 大きさは、約4cmぐらいですd(^_^o) 梱包が凝ってますね〜^ ^ 暗い中の作業です(^_^;) ダッシュボード横のパネルを取り外し、アクセルペダルのコネクタを確認します^ ^ アクセルペダルを外さずにコネクターを抜きましたd(^_ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月28日 19:39 ボルボにゃんさん
  • ボルボさん久々の入院です:ドアセンサー交換

    ボルボさんは本日、原人がジムニさんで出勤中、ディーラーのSさんに引き取られていきました。運転席のドアセンサーの故障にて触れても解錠・施錠されなくなったのです。 ボルボさんは12月27日(水)に退院予定です。ディーラーのSさんは良い人でちょうどクリスマスにボルボさんがいなくなるので、VOLVO印のク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月22日 20:37 MINI原人さん
  • ブースト計取り付け その2

    ブースト圧を取り出すのに、サージタンクから出ているホースを探します^ ^ サージタンクからベッドカバーを経由しているホースがあったので、恐らくこれだろうと目星をつけます^ - ^ アクセスするには、プラスチックカバーを外さないといけません(T_T) このカバーを外すのにインテークパイプを外す必要が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月5日 13:36 ボルボにゃんさん
  • ブースト計取り付け その1

    今回必要な配線は 1.常時電源 2.アクセサリ電源 3.イルミ(スモール連動)電源 4.アース線 以上です^ ^ ディーラーでドラレコを付けてもらった時の配線を捜したら、助手席グローブボックス下ヒューズボックス左側にありましたf^_^; 作業しやすいように、内装を剥がします^ ^ 発見したドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月3日 18:00 ボルボにゃんさん
  • レーダー探知機取り付け

     レーダー探知機を取り付けました。機種はCOMTECのZERO600Vです。別売りのOBDⅡアダプタ(OBD2-R2)で接続しました。 取り付け位置は運転席右側ダッシュボード上です。 OBD2-R2は、V40のD4エンジン車には適合していませんが、設定13(3番、4番のみON)で情報が取得できまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月13日 18:51 55Suikaさん
  • ドライブレコーダー取り付け

     ドライブレコーダーを取り付けました。機種は、アサヒリサーチのDriveman GP-1です。 配線の取り回しは、他のユーザーさんの記事を参考にさせていただき、左Aピラーを取り外して行いました。取り付け位置は、バックミラー左側です。 電源は、助手席足元のヒューズボックスから、エーモンのヒューズ電源 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年8月13日 16:36 55Suikaさん
  • キーがみつかりません: 電池交換

    うっかりドアをロックせずに車庫に置いておいた車に入り、エンジンを始動しようとしたら、あれっ? 「キーがみつかりません」と。持っているのに。よく考えたら、電池切れのよう。 そこで、インターネット上のオンラインマニュアルやみんカラ記事を参考に電池をとりかえてみました。CR2430というボタン電池で、留 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年7月11日 20:55 MINI原人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)