ヤマハ アプリオ

ユーザー評価: 4.36

ヤマハ

アプリオ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アプリオ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • デイトナ 駆動系ケース ネジ

    納車後、初カスタムは駆動系ケースのネジです。 キックとケースカバーを外して... 汚いです。 白サビがたくさん... デイトナのヤマハ横型系ケースカバーネジ セットです。 アマゾン価格で955円。 M6ネジ用のソケットです。 これならラチェットでも開け閉めできます。 純正のネジ。 取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 18:52 悪寒太郎さん
  • 【覚書】駆動系リフレッシュ(3WF)

    常用域の変速ムラが気になりだしたので、リフレッシュ実施 変更前  プーリー:デイトナ45554  ランププレート:純正24G  ボス:純正  シム:0.7mm 変更後  プーリー:横綱  ランププレート:横綱  ボス:横綱  シム:なし 変更なし  WR:デイトナ 7.5g  フェイス:キタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年6月28日 23:48 CrimsonPigさん
  • 【覚書】ウェイトローラー交換

    変速ムラが目立ってきたので交換しました。 初のデイトナDWR。 安物8.0gから、こちらのデイトナ7.5gへ。 ODD 2437.6km ご存じの方には常識かもしれませんが・・・ 内径30mmほどの塩ビ管をプーリーロックレンチに挿しまして、 丸印のところを左手で押さえ、右手でソケットレンチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 22:59 CrimsonPigさん
  • プーリー交換

    ドライブベルト交換の時にプーリー確認しましたらボスに段付きがあったのでプーリー交換します。 ビーンムーンファクトリーのハイスピードプーリーセットⅡ。 ドライブベルトも予備で購入。 KN企画のノーマルサイズ。 駆動カバー取り外し。 プーリー取り外し。 このボスが段付きしてプーリーにガタ発生し、ドライ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月24日 20:44 kumappyさん
  • ドライブベルト切れ交換

    最近バイク通勤してまして、今朝会社の近くでドライブベルト切れました。 前にも何度か切れたのでドライブベルトは、積んでました。 休憩時間に交換します。 クラッチ側。 ベルトカスなど除去します。 プーリー側もベルトカスなど除去します。 KN企画のドライブベルトです。 ノーマル長です。 ドライブフェイス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月26日 14:48 kumappyさん
  • アプリオ帰還 リフレッシュ整備(ファイナルギア交換・変速機(WR見直し)・リアブレーキ分解・整備)

     前回のエンジンに引き続き、今回は、変速・駆動系及びリアブレーキの整備です。  フロントブレーキ、サスペンション、キャブレターそしてエンジンと順に整備してきましたが、今回の変速・駆動系及びリアブレーキで、今回の整備は終了です。  バイクの主要な部分はほぼ全て分解・整備をしたことになります。  1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 14:30 Fumi_Ogawaさん
  • クラッチスプリング交換

    昨日名義変更が完了したので 昼間の弁当買い出しに初運転^ ^ 驚きの最高速45キロ(笑) 早速クランクケースカバーを開けたら クラッチスプリングがポロりっ!! ご覧の通り 破断^ ^ 工具箱に転がってた よく分からないクラッチスプリングを 暫定的に装着したら60キロでました。 休 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月21日 21:31 kikuリンさん
  • ベルト交換&セカンダリーグリスアップ

    現在、横綱細ボスプーリーを使用しているのだが、ベルトが3KJ仕様のままである為か加速がいまいち。 約8000キロほど使用し老朽化も否めないため、若干細長いという4JPベルト(同等品)へと交換する事にした。 新旧比べてみる。。 幅は一緒、気持ち新ベルトの方が長いかな?って感じ。 前回に点検し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 12:38 CrimsonPigさん
  • ベアリング交換

    後ろタイヤがガタツキ ギアオイル漏れ 久しぶりの整備 クランクカバー取り外し かなり汚い 外して 清掃 ガタツキの原因 ベアリングが磨耗してました こちらも清掃 ガスコンロでアブってはめました 組み付け 完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月16日 17:36 need4speed(イシケ ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)