ヤマハ BW'S125

ユーザー評価: 4.13

ヤマハ

BW'S125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - BW'S125

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ギアオイル交換 記録用

    交換を忘れていて約4年ぶり2万キロ使用での交換です💦 交換時総走行距離 44127Km 使用オイル GRONDEMENT グロンドマン スクーター専用 ギアオイル 【容量】300ml 品番[ZGM-GOS01] 出口側 ドレンガスケット Oリング 入口側も交換しました。 真っ黒です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 13:13 のじ~さん
  • 駆動系いじり3度目 ドクタープーリー9g、クランクケース交換

    初めて駆動系をいじったのが3月で、中身をほぼ総替えして不具合の修正のため数日後にまたいじったのが過去2回。 なので、カスタムというか走りの違いを知るためにというか、積極的にいじるのは実質初めてみたいな感じです。 完全なる私的な備忘録ですので読む価値無しです。 エアクリボックスをなるべく高い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年8月6日 21:51 モダン次郎長のまごさん
  • ウェイトローラー、プーリーベルト交換

    クランクケースカバーを外した状態 プーリーを外し次にクラッチ側を外す ランププレートが残ってる…w 両方外した状態 純正の9gから8gに入れ替えたところ 9gは思ったより減ってなかった クラッチもだいぶ減っていたので次回は丸ごと交換を検討中🤔 新しいウェイトローラーとベルトを組み込んだところ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 21:37 gotuさんさん
  • 駆動系いじり2度目

    先週初めて駆動系をバラしましたが、早くも2度目。 ベルトが滑る症状(無駄に高回転になるとか)が出たので、ベルトをパーツクリーナーでキレイにするのが主目的。ベルトはゴムなのでパーツクリーナーは良くないとネットで見ましたが、いちいち洗面所で中性洗剤で洗うほど暇でもないので。 グリファスの駆動系と全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月6日 23:35 モダン次郎長のまごさん
  • 駆動系初いじりで総替え

    グリファスと全く同じです。駆動系のバラし方なんかの手順はネットでたくさん情報があるのでかなり予習を重ねて本番に臨みました。 ところがやってみると色々と上手く行かず。 詳しい手順は省きますが、私のような初心者の方の参考になればと思って投稿します。失敗というか上手くいかなかったところがメイン。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月1日 00:15 モダン次郎長のまごさん
  • ワンウェイクラッチ交換

    記録用 8.093km 30.202km 珠/スプリング交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月16日 15:04 FZBさん
  • クラッチスプリング交換・硬さ調整

    今の駆動系は3000回転でクラッチが繋がり2500回転でクラッチが離れます。社外の強化クラッチと言われるものはその殆どがクラッチスプリングを硬くして回転数が高めの時にドーンと繋ぎ急発進させるものですが、個人的にその方向性はどうなんだろう?という気がしてて逆にはよ繋いでアクセル捻って発進するまでのラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 21:48 るびあすR/Bさん
  • ベルト交換

    記録用 6.670km 28.779km 9/28 WR 9g×6 各部グリスアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 22:04 FZBさん
  • 駆動系の点検、交換

    プーリーを変えてから 走行距離10000km 去年の春に点検して、何ともなかったので放置 動きが渋くなった気がするので点検 ウエイトローラーは、予想より 変形していなかった ベルトとシーブも交換 ウエイトローラーはECUを変えたので もう少し回してもいい気がするので 余っていた8gを6個 交換後、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 13:14 takehiko49さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)