ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアブレーキケーブル交換

    ブレーキケーブルを交換します 一度も交換して無いので、PCXのケーブル注文する時に一緒に買いました 一回も切れた事無いんですが 切れたら大変なので交換 油漢のメッシュとか売られてるんですね 少し悩みましたが無難に純正です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 17:59 (/・ω・)/雅さん
  • リアブレーキケーブル 延命処置

    ホンダ系はワッシャー詰めたら ケーブル調整出来ますが ヤマハ系は出来ません スパナ掛ける所を削り落とせばワッシャーが通ります この通り リアブレーキナットが固着したら プライヤー掛けるかインパクトいりますけどね 固着した事無いので問題無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 17:55 (/・ω・)/雅さん
  • フロントブレーキホース交換

    13年経過してカッチカチになってるので交換します。 アクティブのシグナス専用です。 純正と同じラインを通します。 サビサビですな エア抜きして完了。 撤去した純正ホース カッチカチです。 55040km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 18:16 KOPPA90さん
  • 安物ステンメッシュブレーキホースに交換

    走行距離19,890km ステンメッシュブレーキホースを買った。 2,138円の安物 長さはネット情報で95cm オッサンなのであまり派手じゃないメッシュホースにした。 あと アルミバンジョーボルト M10 P1.25 399円 銅ワッシャー 10枚 399円 別にブレーキ性能に不満があるとかじゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月28日 09:48 Tomotanさん
  • アクティブ グッドリッジ ビルドアライン

    この子をいよいよ取り付けます。 裸にします。 完成。 マスター側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月17日 20:20 @ともぞーさん
  • ブレンボキャリパー ローター ブレーキホース キャリパーサポート

    前車から流用する予定でしたが、ローターが外れず時間切れで外せませんでしたので、新品です。 ブレンボキャリパー化、ローターΦ245→Φ260、ローター径拡大に伴うブレンボ用サポート追加及びステンメッシュホース(グッドリッジ)化です。 やはりエア抜きは大変だったし、ホースの取り回しとかも結構めんど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月20日 05:44 す け ん ニョーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)