ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • 台湾純正キャリパー塗装

    オキツモ耐熱ゴールドで塗装。 ヒートガンで熱入れてから、ステッカーつけて、クリア吹きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月10日 17:38 @ともぞーさん
  • ディスクローター くすんできたので塗装

    フロントタイヤ交換ついでに、前からディスクローターの黒部分がくすんできてたのと、少し錆が浮いてたのが気になっていたので、塗装することにした。 ヘキサゴンボルトはネジ止め剤でガッチリ固定されているので、長めのヘキサゴンレンチ+物干し竿でテコの原理で楽に外す。 外したローター  黒というよりか灰色っぽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 10:33 Tomotanさん
  • マフラーの塗装

    錆がひどくなって腐る前に定期的に 市販の耐熱スプレーで塗装です。 見た目も悪くないのでノーマルマフラーにはお勧め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月10日 10:35 BP5-DETTさん
  • キャリパー塗装

    純正キャリパーを塗装しました。 作業の流れ キャリパーからブレーキホースを外さずに塗装しました。(外すのがめんどくさくて・・・) ①フロント足回りをすべて外す。 ②キャリパーとキャリパーサポートを中性洗剤で洗浄。 ③キャリパーサポートにミッチャクロンをスプレーしつや消し黒、つや消しクリア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月22日 01:04 HKM44Jさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)