ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • シグナス 健康診断

    エンジンの状態チェック(´・c_・`) ボチボチオーバーホールの事も考えていかないといけないので、現状をチェックしていきます。 油温を80度まで持っていき負圧測定 -19cmHg~-20cmHgくらい(  ̄▽ ̄) 問題なさそう( ^∀^) 負圧、電圧の状態も-19cmHg時に2.7v~2. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月1日 17:56 グレートティーチャー鬼平さん
  • ぼくなす エンジン警告灯 点灯の原因がわからんまま解決編

    いろいろ考えてみた。 しっくりきていない所を今回直してみよう。 まず、アクセルワイヤー 2本引きを無理矢理1本引きにしているのか、アクセルグリップが戻り過ぎる。 載せ換えの時、2本引きにすると、どうしても戻りが悪いってことで1本引きにしたのですが、やっぱ2本引きに スロットルポジションセンサーって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 13:35 なんで~さん
  • タペット調整(バルブクリアランス)

    エンジン始動直後・信号等で停止するとエンストするので調整する事に。 エキゾースト側の調整が低姿勢作業になるのを軽減する為ブロックに乗せました。 調整用工具 圧縮上死点を出して インテーク側は問題ない様です。 IN0.10~0.14 エキゾースト側両方共、0.15シクネスが少々きつかったので調整 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月20日 07:12 クッキー1997さん
  • ぼくなす エンジン警告灯 点灯の原因がわからん

    走行中 不定期に警告灯ランプが点灯 運転には支障なし 色々調べてはいるのですが、原因がわからんです。 ってことで、リセットでもしてみますか。 詳しくは知りませんが、パワフィルやマフラーを交換した時にリセットやらをしているみたいなので、一回やってみます。 ハーネス断線は全部チェックしましたが不具合無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年3月18日 20:36 なんで~さん
  • タペット調整

    最近 エンジン始動直後、信号などで止まるとエンストする。その後、しばらくしないと再度エンジンが掛からない。 ネットで調べるとタペットの隙間がおかしくなって調整したら直ったという情報を複数仕入れた。 オイル交換ついでにダメ元でやってみる まずはピストンの上死点を出す。 ファンカバーの横のゴムカ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年3月6日 20:44 Tomotanさん
  • エアクリーナー交換

    交換時総走行距離:23,911km 前回清掃時走行距離:8,020km 前回からは約16,000km程約2年半経過 純正品のエアフィルターに交換 新旧比較  上:既設  下:新品 ポン付けして終了。 心なしか加速が良くなったような気がしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 08:35 kabaちゃんさん
  • な、なに〜!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

    こんにちは 更新遅くなり申し訳ございません _| ̄|○ えっとですね。 シリンダーヘッドが あぁーなっててこぉーなってて わぁーってなって頭抱えて いっぱいいっぱいでした💧 まぁ、ネットでたまに 見る事わあっても まさか自分のがヘッドが なってるとわ 思いもしませんでした。 クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月3日 17:15 @いけちゃん@さん
  • ボアアップ 初期セッティング(完成版)

    まずは、負圧値の設定から! この負圧値の事に関しては、何度か書いてきてますが、やはり、ここが一番重要な部分( ̄^ ̄) 基本的な基準値というのもは存在するが、マニホールド内の負圧はエンジン温(油温)によって変化していく為、どのタイミングでどの値というのがわからない( ̄□ ̄;) 私の場合だと、ある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 18:05 グレートティーチャー鬼平さん
  • お漏らしその後、、、

    (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ お漏らし後 120㌔程走行しました✨ 開けるのドキドキしております^^; ビビリながら開けます(*˘╰╯˘)ゞ 漏れてませんように、、、 オープン(☆∀☆) パッと見わ特に何もないですね〜 続いてアップで 見てみると、、、 ・・・・・・(・ω・。) ジーッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 14:49 @いけちゃん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)