ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ホース交換

    こないだ発見した割れているホースを交換。 スーパービバホームで耐油のホースを購入。 擦れそうなとこはビニルテープを巻きました。 角度をつけすぎるとホースが潰れるので注意して取り付け。 誰かこれの小さいタンクみたいなのはなんの為についているか教えてください。( ? _ ? ) 次は、キャッチタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月25日 15:23 濱シグさん
  • エアクリ・駆動ケースエレメント交換(約10000km)

    エアクリ交換は、いたって簡単。見えているボルトを全て外して、交換するだけです。ただ、この穴部分はゴムカバーがしてあります。このカバーを外さないと、奥のボルトが外し難いようになっています。 このカバーも、結構固く外し難いです。 10000kmくらいでの交換が限界のように思えます。 純正で、ファンネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月26日 22:50 タオルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)