ヤマハ シグナスX FI

ユーザー評価: 4.4

ヤマハ

シグナスX FI

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - シグナスX FI

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • ポートぐりぐり

    ポート加工してみました。 初めてなもので練習用と本番用にヘッドを2個用意^^; 加工用ビットもたくさん用意。笑 やみくもに削っては逆にパワーダウンとなってしまうので、混合気の事についても十分お勉強しましたっ あくまでノーマルボアにこだわっての加工ですが、 すでにこれだけそろえた時点でボアアップキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月16日 03:03 sendanhitoriさん
  • 純正エアフィルター、改

    半年程前に汚れが気になって、外していた純正のエアフィルター。 エレメント部を外して吸気効率の良いスポンジタイプに改造です。 エレメント部を外したら四隅と網外周部にシリコンで隙間を埋めます。 裏面からはこんな感じ。 アルバの フリーカット エレメント。 サイズは200X300mm 厚み:15mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月16日 15:37 クッキー1997さん
  • スロットル流用 ISCサーボ手動化

    穴の位置がズレないようにしながら、形を整えていきます。 まずは、このモーターのシャフトを取り出します。 モーター君さようなら( ̄▽ ̄;) シャフトを差し込む為、ボルトの中心に3㎜程の穴を開けます。 こんな感じにシャフトをボルトに差し込み、ボンドなどで固定します。 そして、こんな感じに組み込みボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月28日 15:13 グレートティーチャー鬼平さん
  • シグナス 四期 国内SE44Jスロットル流用 (検証)

    流用する為のスロットルをいろいろ捜してみたが、やはり、シグナスの物を流用するのが一番手っ取り早そうなので、社外ビッグスロットルの設定のある国内シグナスSE44jのスロットルで作動確認をしようと思います。 まずは、四期のスロットルのオートチョークの作動を確認してみたところ、、、、壊れてました。 う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年2月27日 06:52 グレートティーチャー鬼平さん
  • ブローバイガス対策

    ノーマル車のブローバイガスは、シリンダヘッドサイドカバーからホースでエアクリーナー2次側に送られて再燃焼されます。 環境汚染対策なので仕方ありませんが、ガスの一部はスラッジやカーボンを含むオイルへと変異し、インテークパイプ&インテークマニホールド&エア・クリ、フィルターに付着して汚れの層を作り出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年4月21日 17:24 クッキー1997さん
  • ブローバイホース交換

    エアフィルターの端っこに付いてるホースを交換します。 ここにはエンジンから出るブローバイガスが溜まります。 純正パーツを発注しました。 ホースと留め金(?)二つで246円です。 Before(o´_`o) After└(・∀・)┐ 32000km分の汚れが綺麗になりました!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月18日 22:07 HKM44Jさん
  • 純正エアクリ加工

    エンジンの左側に有るエアクリBOX 左側のタンデムステップの所に有る、ゴム製の蓋を外す。 ゴム蓋を外した穴にドライバーを入れ、隠れてるビスを外し、他の見えてるビスも外す。 純正エアクリ(外向き側) 赤っぽい部分が、紙製のフィルター。 純正エアクリの裏側(FI側)は、パンチングネットになってる。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月22日 23:05 たくぼん7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)